腎臓病食にも 鮭のバター飯温玉のせ

ほすぴたるcook
ほすぴたるcook @cook_40106774

腎臓病の患者さんとご家族の為に、簡単病気対策レシピを配信しています。インスタは@insta.sayakaで動画も配信中♡

このレシピの生い立ち
食べ応えのある丼を作りたくて出来上がりました。混ぜるだけの簡単レシピです。

腎臓病食にも 鮭のバター飯温玉のせ

腎臓病の患者さんとご家族の為に、簡単病気対策レシピを配信しています。インスタは@insta.sayakaで動画も配信中♡

このレシピの生い立ち
食べ応えのある丼を作りたくて出来上がりました。混ぜるだけの簡単レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 白米 150g
  2. カイワレ 10g
  3. こねぎ 5g
  4. しめじ 15g
  5. 焼き海苔 5g
  6. 20g
  7. 温泉卵 40g
  8. バター(有塩) 10g
  9. 濃口醤油 9g

作り方

  1. 1

    鮭は臭みを取り焼いておく。しめじをほぐす。

  2. 2

    しめじをさっと茹でる。

  3. 3

    こねぎ、カイワレを刻む。

  4. 4

    鮭をほぐす。

  5. 5

    白米にバターと醤油を混ぜ込む。

  6. 6

    さらにほぐした鮭と、しめじを加える。

  7. 7

    器に盛り、こねぎ、カイワレ、刻み海苔を散らす。

  8. 8

    温泉卵をのせる。

  9. 9

    出来上がり♡

  10. 10

    こちらは、なすのポン酢和え レシピID19158919 と合わせても腎臓病食の一食として成り立ちます。

コツ・ポイント

1人分

エネルギー 465kcal
タンパク質 17.3g
塩分 1.7g
リン 270mg
カリウム 410mg

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほすぴたるcook
ほすぴたるcook @cook_40106774
に公開
ご覧いただきありがとうございます腎臓病、糖尿病の方向けレシピは病院監修のもと、管理栄養士が栄養価計算を行っております。Instagram @m1.hospitalレシピ集 http://www.project-k.co.jp/hospitalcooking/管理者Instagram @insta.sayaka (28万フォロー)連絡先 insta.sayaka@gmail.com
もっと読む

似たレシピ