☆ 青梗菜と豆腐のシンプルな中華 ☆

あとからあとから
あとからあとから @cook_40043238

青梗菜のシャキシャキ感にお豆腐を合わせ!ヘルシーで美味しい中華です♪♪
このレシピの生い立ち
青梗菜を頂いたので、身体に優しい中華を作ってみました。ヘルシーで美味しい中華のでき上がりです。家族に好評だったので我が家の定番料理になりました♪

☆ 青梗菜と豆腐のシンプルな中華 ☆

青梗菜のシャキシャキ感にお豆腐を合わせ!ヘルシーで美味しい中華です♪♪
このレシピの生い立ち
青梗菜を頂いたので、身体に優しい中華を作ってみました。ヘルシーで美味しい中華のでき上がりです。家族に好評だったので我が家の定番料理になりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 青梗菜(チンゲンサイ) 3株(180g)
  2. かに風味かまぼこ 1パック(72g)
  3. 豆腐(絹) 1丁
  4. 生椎茸 4個
  5.  (○★+合わせ調味料)
  6. ○水 カップ2
  7. ○チキンコンソメ 1個
  8. ★醤油 小さじ1
  9. ★砂糖 小さじ1/2
  10. ★塩 小さじ1/2
  11. ★オイスターソース 小さじ1
  12. ★豆板醤 適量
  13. こしょう 適量
  14. ごま 大さじ1
  15. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    青梗菜は葉と軸に分け、葉はざく切り、軸はそぎぎ切りにしておく。かにかまは手でほぐしておく。

  2. 2

    豆腐は少し水切りをし、縦長に半分に切る。切ったお豆腐を5等分に切っておく。椎茸は1個をそぎ切りにして4等分にする。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、青梗菜の軸を炒め、透き通ってきたら葉も加えさっと炒め合わせ、フライパンから取り出しておく。

  4. 4

    フライパンに○を入れ、固形スープが溶けてきたら★の調味料を入れる。次に豆腐と椎茸を入れ、4~5分煮る。

  5. 5

    ④の中に炒めた(青梗菜)と(かにかま)を加えコショウをふり、全体に水溶き片栗を回し入れ、とろみをつけてok~です♪

コツ・ポイント

青梗菜は炒めすぎない。
とろみをつけるとき、お豆腐をくずさないように優しく水溶き片栗を回しかける。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あとからあとから
に公開
今まで「料理は自己流」「味見はしない」「主婦の感覚」で料理をしてきて、それなりに家族にも好評でしたが、最近はテレビやインターネットを参考に料理を作ることが楽しい主婦暦46年の主婦です。
もっと読む

似たレシピ