大人の苦みがやみつき!! ゴーヤ佃煮

ドレミおばさん
ドレミおばさん @cook_40212115

大人の佃煮です。
この味を覚えると、昆布の佃煮では物足りないかも…

このレシピの生い立ち
昨年、ゴーヤを沢山いただきました。
それで、手探りで佃煮にしたところ、その美味しさにはまってしまい、
アレコレ試作し、できたレシピです。

大人の苦みがやみつき!! ゴーヤ佃煮

大人の佃煮です。
この味を覚えると、昆布の佃煮では物足りないかも…

このレシピの生い立ち
昨年、ゴーヤを沢山いただきました。
それで、手探りで佃煮にしたところ、その美味しさにはまってしまい、
アレコレ試作し、できたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 大2本
  2. 約50cc
  3. みりん 約50cc
  4. 醤油 約100cc
  5. 適宜
  6. ゴマ お好みで
  7. かつおぶし お好みで

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分にして種とワタをとり、お好きな厚さにスライスする。

  2. 2

    スライスしたら水に放ちザルにとる。(苦みが気になる方は、さっと茹でても)

  3. 3

    ゴーヤと調味料を鍋に入れ、煮る。(無水調理ができる鍋は水なしで。焦げやすい鍋は、水を適量を入れて下さい)

  4. 4

    柔らかくなったら、味を見て、お好みで調味料を足し、鍋の蓋をとって煮詰めます。ゴマとかつおぶしもお好みで入れて下さい。

コツ・ポイント

コツもポイントもありません。
材料を入れて煮るだけです。
苦みが好きなら、切ってそのまま煮ても大丈夫!
市販品は、あまり見かけないので、ぜひ作ってみてネ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ドレミおばさん
ドレミおばさん @cook_40212115
に公開
最近、無水調理ができる多層鋼鍋とフライパンを買いました。実力の程は、怪しいけれど、お料理頑張ろうと思ってます。月~金は、毎日お弁当作り。気が向けばパンを焼いてます。みなさん、どうぞよろしく!
もっと読む

似たレシピ