鶏もも肉のからあげ

☃Junko☃ @cook_40147485
冷めても上手い!レンジでチンしても堅くならない!
このレシピの生い立ち
残ったからあげをレンジでチンすると堅くなるので保存の出来るからあげを作りたくて考えました。
鶏もも肉のからあげ
冷めても上手い!レンジでチンしても堅くならない!
このレシピの生い立ち
残ったからあげをレンジでチンすると堅くなるので保存の出来るからあげを作りたくて考えました。
作り方
- 1
鷄もも肉は一口大に切り塩コショウする。
- 2
ボウルに★印の調味料を入れる。
- 3
①の鷄もも肉を入れ揉み込む。
- 4
卵を加えさらに揉み込む。
- 5
別のボウルに☆印の調味料を入れる。
- 6
④の鷄もも肉を下味調味料ごと移す。
- 7
衣とよく馴染ませる。
- 8
170℃の油で約4分〜5分、きつね色になるまでゆっくり揚げる。
コツ・ポイント
下味の調味料にハチミツを加えるとお肉が柔らかくなり、衣の調味料にマヨネーズを入れると
衣がふんわりサクサクに!!
似たレシピ
-
冷めてもジューシー!激うま鶏もも唐揚げ✨ 冷めてもジューシー!激うま鶏もも唐揚げ✨
味が染みてて美味しい皆大好きジューシー唐揚げ!冷めても柔らかいのでお弁当にも◎衣は片栗粉のみなのでカリッと揚がります! ととまるしぃ -
-
-
-
☆お肉ジューシー衣さっくり唐揚げ ☆ ☆お肉ジューシー衣さっくり唐揚げ ☆
パサパサの唐揚げを卒業しましょう。味もしっかり着いているので冷めても美味しいです。大きめのサイズに切ると肉汁が出て◎マル 消防士のレシピ☆ -
-
冷めても美味しいサクッじゅわ〜な唐揚げ。 冷めても美味しいサクッじゅわ〜な唐揚げ。
小麦粉と片栗粉の黄金比率が冷めても粉っぽくならず、さくさくジューシーな秘密っ!行楽などにどうぞ〜( ´ ▽ ` )ノ くじゅん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19116307