うどんでラグマン 覚書 

M’sキッチン
M’sキッチン @cook_40220035

夏場にツルリと!
このレシピの生い立ち
現地で食べて感動し、再現!

うどんでラグマン 覚書 

夏場にツルリと!
このレシピの生い立ち
現地で食べて感動し、再現!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. うどん 1人前
  2. 羊肉 50g
  3. トマト 1個
  4. セロリ 適量
  5. 玉ねぎ 1/4個
  6. ピーマン 1/2個
  7. にんにく 1片
  8. 小1
  9. クミン 小1/2
  10. チリ 適量
  11. しょうゆ お好みで
  12. 豆板醤 お好みで

作り方

  1. 1

    うどんを準備する。
    (生うどんで1人前150g)

  2. 2

    羊肉は2cm角、玉ねぎ、ピーマンは1.5cm角、トマトはくし切り、セロリは大きめにささがく。にんにくは薄切りにする。

  3. 3

    うどんを茹でる。
    (生うどんなら13~15分)

  4. 4

    鍋に油を熱し、肉を表面の色が変わるまで炒め、トマトをつぶし炒め、その他の具材を炒める。

  5. 5

    鍋に塩、香辛料を加えてトマトの水分で煮炒める。煮立ったら弱火にし、具がやわらかくなるまで煮る。

  6. 6

    うどんが茹で上がったらザルにあげて水でもみ洗い、水気をきって器に盛り、麺の上に炒めた具を盛る。

コツ・ポイント

はるかな草原を思い描きながら!

羊肉がなければ牛肉で代用可!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
M’sキッチン
M’sキッチン @cook_40220035
に公開
無芸大食!外食でおいしいと感じたものを、おうちでなんとか再現したくて試行錯誤してます。
もっと読む

似たレシピ