大根と帆立貝柱の煮物*味しみてる〜
照れ照りでおいしい味のしみた大根とホタテの煮物です。
このレシピの生い立ち
ベビーホタテが冷凍庫に残ってましたー!
作り方
- 1
大根は2㎝位の輪切にし4等分したものを米粒をひとつまみ入れた水(分量外 )から茹でます。柔らかくなったらザルにあげます。
- 2
鍋に水を入れて沸騰したら大根とホタテ、生姜のすりおろしを入れます。
また沸騰したら調味料を入れて5〜10分煮ます。 - 3
少し色づいたら違う鍋に煮汁を100㏄程入れて少し煮詰めてから具を入れ揺すりながら更に煮詰めます。
- 4
様子を見てもう一度汁を入れても良いです。
器に盛り、元のお鍋の汁をかけても〜。
完成です!
コツ・ポイント
別のお鍋やフライパンで様子をみながらお好きな味加減に出来ます。
薄味がお好みの時は最初のお鍋でストップ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19117066