白菜と玉子のコンソメスープ

はなおじさん @cook_40044211
コンソメスープが食べたくなり、家に残っていた白菜と玉子で作りました。白菜と玉子とコンソメスープがよくあい美味しい!
このレシピの生い立ち
コンソメスープが食べたくなり、白菜と玉子で作りました。白菜と玉子が柔らかくて美味しくできました。
白菜と玉子のコンソメスープ
コンソメスープが食べたくなり、家に残っていた白菜と玉子で作りました。白菜と玉子とコンソメスープがよくあい美味しい!
このレシピの生い立ち
コンソメスープが食べたくなり、白菜と玉子で作りました。白菜と玉子が柔らかくて美味しくできました。
作り方
- 1
今回の材料です。
- 2
白菜は茎の部分と葉の部分に分けて切ります。茎は4㎝位の長さに切り、3ミリ位幅の長方形に切ります。葉も同じくらいに切ります
- 3
玉子は器に割りいれ軽くほぐしておきます。
- 4
鍋に水と固形スープの素を入れ加熱します。
- 5
4で固形スープの素が溶けたら白菜の芯の部分を入れ煮ます。
- 6
5で白菜の芯の部分が柔らかくなったら葉の部分を入れ煮ます。ここで、塩、胡椒で味を調えます。
- 7
6味が調い葉がしんなりしてきたら、3の玉子を回し入れ火を止めます。
- 8
玉子が半熟の状態で茶碗によそり、粉パセリを振り完成です。
コツ・ポイント
白菜の茎の部分と葉の部分を切り分けておき、茎の部分が柔らかくなってから葉の部分を入れにます。
6で玉子を入れる前に塩、胡椒で味を調えます。
玉子は好みの固さで仕上げます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19119589