スープたっぷり蒸し焼き餃子♪

laugh0305
laugh0305 @cook_40039217

小籠包みたいな、スープたっぷりの餃子です。
このレシピの生い立ち
ジューシーな餃子大好き!なので、ゼラチンスープを入れて作ってみました。

スープたっぷり蒸し焼き餃子♪

小籠包みたいな、スープたっぷりの餃子です。
このレシピの生い立ち
ジューシーな餃子大好き!なので、ゼラチンスープを入れて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

市販の餃子の皮で30個分くらい
  1. 市販の餃子の皮 25~30枚
  2. 蒸し焼き用の水 70㏄
  3. 餃子の具
  4. 豚ひき肉 200g
  5. むきエビ 50g
  6. キャベツ 2~3枚
  7. ★オイスターソース 小さじ1
  8. ★醤油 小さじ1
  9. ★塩 小さじ1/2
  10. ごま 小さじ2
  11. ゼラチンスープ
  12. ゼラチン 5g
  13. ☆水 100㏄
  14. ☆鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1
  15. ☆すりおろしショウガ(チューブ可) 小さじ1/2(お好みで)

作り方

  1. 1

    ①☆を混ぜ合わせ、電子レンジでチン。粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やしておきます。

  2. 2

    ②キャベツは塩もみ(この塩は分量外)して水気を切りみじん切りに。エビも小さく刻み、ひき肉と★を合わせます。

  3. 3

    ③①のゼラチンスープをお箸やフォークで細かく刻み、②に混ぜ合わせます。

  4. 4

    ④餃子の皮で包みます。ふち全体にささっと水を塗り、適当にヒダを作ってくっつけます。

  5. 5

    ⑤熱してないフライパンにごま油(分量外)をひいて餃子を並べ、中火にかけます。

  6. 6

    ⑥餃子の裏面に焼き色がついたら(つまんで裏側を確認できます)水を加え、蓋をして弱火で蒸し焼きにします。3~5分くらい?

  7. 7

    ⑦蓋を開け、水分を飛ばして来上がり♪
    皮が破れないように注意してお皿に盛り付けましょう!

  8. 8

    ※邪道かもしれませんが、私は手がべたべたになるのが嫌なので、②と③はスプーンでこねています。

コツ・ポイント

☆コツなんてありません。包むのも、中身が飛び出なければ大丈夫~とお気軽に♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
laugh0305
laugh0305 @cook_40039217
に公開
出来るだけ手間を省き、洗い物を減らすのが理想。とにかく簡単で美味しいものを作りたいと日々思っております。手抜きバンザイ。
もっと読む

似たレシピ