簡単おせちや作りおきに~五色ごま酢なます

まるんくん
まるんくん @cook_40094144

掟破りですが、大根なら切り干し大根でもいいと思います!桂剥き要らず楽チンです❤
作りおきにもいいですよ✨
このレシピの生い立ち
我が家では、よく作っていました。実は我が家のなますはここ数年これです(^-^)

簡単おせちや作りおきに~五色ごま酢なます

掟破りですが、大根なら切り干し大根でもいいと思います!桂剥き要らず楽チンです❤
作りおきにもいいですよ✨
このレシピの生い立ち
我が家では、よく作っていました。実は我が家のなますはここ数年これです(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 切り干し大根 20g
  2. 人参 30g
  3. しいたけ 2枚
  4. 油あげ 1/2枚
  5. 白滝 50g
  6. A
  7. だしの素 小さじ1
  8. 50cc
  9. 砂糖 大さじ1/2
  10. しょうゆ 大さじ1/2
  11. B
  12. 白すりごま 大さじ2
  13. 砂糖 大さじ2
  14. ぽん酢 大さじ 1

作り方

  1. 1

    切り干し大根は水洗いをして水につけてもどす。人参は千切り、しいたけは薄切り、油あげは油抜きする。白滝は熱湯をさっと通す。

  2. 2

    材料の水気をしっかり切ったら、耐熱器に入れAの調味料を加え、蓋又はふんわりラップをして600Wレンジで5分煮る。

  3. 3

    煮えたらザルにあけて汁気をきっておく。

  4. 4

    ボウルにBの調味料をよく混ぜ合わせ、3を入れてよく和えたら出来上がりです。

コツ・ポイント

Bの和え衣は少し水分量が足りないと、思うかもしれませんが、材料から水気が多少出るので大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まるんくん
まるんくん @cook_40094144
に公開
キッチンにご訪問、ありがとうございます。 毎日の献立に悩むながら、思いついた物をアップしています。マイペースに楽しみながらやっていきます。
もっと読む

似たレシピ