かあさんの大根葉で作る菜飯

やっこかあさん @mom_yakko
炊いて味付けした菜っ葉をご飯に混ぜます。
懐かしい母の味です。
このレシピの生い立ち
子供の頃から食べている混ぜご飯です。
懐かしい母の味です。
かあさんの大根葉で作る菜飯
炊いて味付けした菜っ葉をご飯に混ぜます。
懐かしい母の味です。
このレシピの生い立ち
子供の頃から食べている混ぜご飯です。
懐かしい母の味です。
作り方
- 1
ご飯はやや硬めに炊いておく。
- 2
大根葉をゆで、根を切り落とし2.5~3cm程度に切る。
- 3
油揚げは油抜きをして細切りに。じゃこてん(平天)は縦半分に切り薄く切る。
- 4
1と2を塩以外の調味料を入れた出汁で煮汁が半量になるまで中火で煮て、ちりめんじゃこを加え火を止める。
- 5
4の具をざるに上げ、上から押さえて軽く汁気を切る。
- 6
炊きあがったご飯を大きめのボウルや飯台などに取り、5の具を混ぜる。
- 7
塩で味を調えて完成!
コツ・ポイント
具の煮汁を絞りすぎないこと。
ご飯はすし飯よりは柔らかく、普通のご飯よりは固く炊く。
混ぜる際はサッサッサと、ご飯の粘り気を出さないように。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単♪節約♪大根の葉とじゃこの常備菜♡ 簡単♪節約♪大根の葉とじゃこの常備菜♡
大根葉とじゃこのご飯がススム常備菜♡ご飯にかけても♪混ぜご飯にしておにぎりにしても♪焼き飯にしても♪(o^^o)Non☆☆
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19121279