さつまいもの肉巻き

お芋の季節にお芋をメインでいかが(^^)?
レモンが入ってるのでこってりしすぎず食べれます
このレシピの生い立ち
実家からさつまいもをもらったので。
よくレモン煮は作るので、肉巻きにして調味料にレモンを入れても合うかな~と思い。思ったよりレモンは控えめで食べやすいと思います。
さつまいもの肉巻き
お芋の季節にお芋をメインでいかが(^^)?
レモンが入ってるのでこってりしすぎず食べれます
このレシピの生い立ち
実家からさつまいもをもらったので。
よくレモン煮は作るので、肉巻きにして調味料にレモンを入れても合うかな~と思い。思ったよりレモンは控えめで食べやすいと思います。
作り方
- 1
調味料は混ぜておきます。
- 2
さつまいもは皮を剥いて長さ4~5㎝、太さ1㎝ほどの拍子木切りにし、水に浸しておく。
※写真白いですがさつまいもです。
- 3
5分ほどしたら水を切り、ラップをしてレンジで3分ほどチンします。爪楊枝がスッと入るくらいになればokです。
- 4
あら熱が取れたら、さつまいも2、3本ずつ肉で巻いていきます。
巻いたらお好みで塩コショウと、小麦粉を両面にまぶします。 - 5
100均のセリアに売ってる小麦粉や粉砂糖などを振るう写真のやつ便利ですよ!
既製品は買うと高いので(^_^;) - 6
フライパンに油を少し多目に熱し、肉巻きの巻き終わりを下にして並べ焼いていきます。全体的に焼き色をつけていきます。
- 7
焼き色がついたら、合わせておいた調味料を流し入れ、煮詰めていきます。裏返したり揺すったりしながら絡めていきます。
- 8
火が強いと焦げやすいので注意。煮絡まってきたら火を止め、盛り付けてお好みで黒ごまでお化粧して完成。
- 9
ID19081550マスタードソースは後がけ簡単♪アスパラの肉巻きはこちら(^^)
- 10
ID18982912甘辛美味しいかぼちゃの肉巻きはこちら♪ヽ(´▽`)/
コツ・ポイント
肉を固く焼きすぎないよう火加減に注意して下さい。
5に載せたセリアの商品は、蓋が完全にしまらないので湿気とダニ防止にジップロックに入れて冷蔵庫に保管してます。あると便利ですよ(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
さつまいもの豚肉巻き ねぎ生姜だれで さつまいもの豚肉巻き ねぎ生姜だれで
ほっこり甘いさつまいもを豚肉で栄養&食べ応えUP!さっぱりとしたねぎ生姜だれで美味しくモリモリ食べて風邪予防にも!^^ Aya_1983__
その他のレシピ