だれでも作れる簡単リンゴ酵母液

monasora @cook_40146330
リンゴを食べるときにむいた皮、芯…
捨てるの待ったー!それでパンが焼けます。
このレシピの生い立ち
いろんな本を見てやっているうちに皮と芯でもできることに気付きました。
だれでも作れる簡単リンゴ酵母液
リンゴを食べるときにむいた皮、芯…
捨てるの待ったー!それでパンが焼けます。
このレシピの生い立ち
いろんな本を見てやっているうちに皮と芯でもできることに気付きました。
作り方
- 1
あやうく捨てかけた、リンゴの皮と芯を空き瓶にいれる。
(瓶は使う前に熱湯をかけて消毒して、冷ましておいてね) - 2
皮と芯がギリ隠れるくらい水(飲める水、常温)をいれ、砂糖をいれ、ふたをきゅっとしめる。
- 3
暖かい場所において、1日、1回はふたを開けて軽く振る。
夏なら3日冬なら1週間前後。冬は黒い布に包んで窓際等に。 - 4
振ったときにブクブク泡がでて、ふたを開けたときプシュッてなったら完成!冷蔵庫へ!これを使ってパンが焼けます!
コツ・ポイント
温度管理でしょうか!直射日光だとあつすぎ、秋春冬は日陰だと寒すぎ、冬は暖房器具側に。
使うリンゴは出来るだけ農薬が使われていないものを。
似たレシピ
-
-
-
-
-
りんごの皮と芯で作ろう♪アップルジェリー りんごの皮と芯で作ろう♪アップルジェリー
最後まで無駄にしないエコなアップルジェリー。皮と芯だけで作るりんごの優しい香りが詰まったアップルジェリー。です。 はしごしゃ -
-
-
-
-
♥りんごの芯と皮を使って・・・天然酵母♥ ♥りんごの芯と皮を使って・・・天然酵母♥
天然酵母って何からでも出来ると聞いて、食べた後のりんごの芯と皮で作って見ました^^りんごは早く発酵できるようです♡ ★仁奈★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19122743