茹で茄子の味噌かけ

百々子
百々子 @cook_40198379

とろけそうな茄子と甘味噌がよく合います。お年寄りの方にも、喜んでいただけるかと。。。
このレシピの生い立ち
畑で茄子がたくさん取れるので、とにかく、たくさん食べられる献立を。。。と思って。。。

茹で茄子の味噌かけ

とろけそうな茄子と甘味噌がよく合います。お年寄りの方にも、喜んでいただけるかと。。。
このレシピの生い立ち
畑で茄子がたくさん取れるので、とにかく、たくさん食べられる献立を。。。と思って。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. なす 4本
  2. 味噌(だし入り) お玉1杯
  3. 砂糖 お玉1杯半
  4. お玉1杯
  5. ごま 少々

作り方

  1. 1

    茄子の皮をむいて、縦に8つぐらいに切って、塩を入れてゆでてザルに揚げます。

  2. 2

    水ですばやく冷やして(色が変わらないように)軽く手で絞ります。

  3. 3

    水、味噌、砂糖を入れて火にかけ、なめらかになったら出来上がり。これをかければOK。

コツ・ポイント

味噌は、少ないと作りづらいので、お玉で計量しました。泡だて器で混ぜると混ぜやすいです。味噌は多めに作って容器に入れて冷蔵庫で保存すれば2週間は大丈夫、お豆腐にかけたり、その他の味噌和えに使えるので便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
百々子
百々子 @cook_40198379
に公開
美味しそうな料理の写真をながめるのが好き! もちろん、食べるのも好き!ブログ http://blog.goo.ne.jp/orangemoon100
もっと読む

似たレシピ