合挽肉にちょい技de本格派♥ミートソース

穂ノcafe
穂ノcafe @cook_40103418

定番ミートソース、合挽肉にしっかり下味&焼き目をつける事で格段にうま味アップ!スパゲティもオムライスも本格的な味わいに!

このレシピの生い立ち
家庭的な味わいをワンランクアップさせたくて、プロのプチ技を取り入れたら…味の深みも味わいも格段にアップ!主人も絶賛!
スパゲティはパルメザンをいっぱいかければコク深くリッチな大人の味に!
オムライスのケチャップライス、ラザニアにもぜひ★

合挽肉にちょい技de本格派♥ミートソース

定番ミートソース、合挽肉にしっかり下味&焼き目をつける事で格段にうま味アップ!スパゲティもオムライスも本格的な味わいに!

このレシピの生い立ち
家庭的な味わいをワンランクアップさせたくて、プロのプチ技を取り入れたら…味の深みも味わいも格段にアップ!主人も絶賛!
スパゲティはパルメザンをいっぱいかければコク深くリッチな大人の味に!
オムライスのケチャップライス、ラザニアにもぜひ★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

スパゲティ 4人分
  1. 合挽肉 200g
  2. 小さじ1/2
  3. コショウ 少々
  4. 玉ねぎ 中1/2個 (100g)
  5. にんじん 中1/4本 (50g)
  6. エリンギ(お好きなキノコ) 中1本 (50g)
  7. オリーブオイル 大さじ1.5
  8. ワイン(料理酒) 大さじ2
  9. ★カゴメトマトピューレ 1本 (200g)
  10. 50cc
  11. ★顆粒コンソメ 小さじ2
  12. ★ハチミツ (砂糖) 小さじ1
  13. ★しょうゆ 小さじ1
  14. ★ケチャップ 大さじ1
  15. ★ウスターソース 大さじ1
  16. パルメザン 食べる時にお好みで

作り方

  1. 1

    合挽肉に塩をしっかり、コショウも少々をふり、ふんわり混ぜて下味をつける。
    玉ねぎ、にんじん、エリンギはみじん切りする。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルをしき、玉ねぎ、にんじん、エリンギを炒める。中火で7~8分、玉ねぎがあめ色になるまでじっくり。

  3. 3

    ①の合挽肉を加える。あまり動かさず焼き目が付いたら返し、大きな塊をほぐす程度。強火にしワインを振り軽く混ぜ水分を飛ばす。

  4. 4

    ★の調味料をすべて加え軽く混ぜ、蓋をせずに中火で5分ほど煮詰める。味を見て塩気が足りない場合は塩・コショウを足せば完成!

  5. 5

    パスタにかけて、パルメザンをたっぷり振れば、リッチな味わいのスパゲティミートソースに★

  6. 6

    ごはんと炒め合わせ、卵でくるめば…お肉たっぷり!リッチなオムライスに♥
    ★ダッフィのオムライス★
    ID19152498

  7. 7

    ※グラタン皿に冷ご飯を入れ、ミートソースとチーズをたっぷりのせて、オーブンで焼けば…あっという間にミートドリアの完成!

コツ・ポイント

●合挽肉にしっかり下味を付ける事で、ソース全体の味が引き締まります!
●合挽肉を炒める時、絶体に動かし過ぎず塊のままじっくりと焼き目をつけるのがポイント!塊と焦げ目が深みとの食感のアクセントに!
●カゴメトマトピューレがソースの旨味を凝縮!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
穂ノcafe
穂ノcafe @cook_40103418
に公開
❤お料理deおうち時間をたのしもう❤https://instagram.com/honocafe.no33⊛ カラダとココロの 幸せレシピ⊛ mama & 子育ち 応援レシピ#8歳女子のママ #kitchenstar 1期生#フードスタイリング #レシピ開発 #カフェプロデュース #料理教室 #食育講座 #グルテンフリー #マクロビオティック #食イベントプロデュース etc…経験あり
もっと読む

似たレシピ