作り方
- 1
豚バラ肉を、角煮サイズより少し小さめに切る。
- 2
たまねぎ、セロリ、トマトを適当な大きさに切る。
にんじんは一口大の乱切りにする。
にんにくは潰して粗みじん切りにする。 - 3
圧力鍋に油をひいてにんにくを炒める。
香りが出たら、豚バラ肉も炒める。 - 4
豚バラ肉にだいたい火が通ったら、玉ねぎ、セロリ、にんじんを入れて油が馴染む程度に炒める。
- 5
トマトとブーケガルニ、水、赤ワインを加える。
※ブーケガルニは、お茶パックに材料をいれるだけ。 - 6
圧力鍋の蓋をして、強火で圧をかける。
シュッシュしてきたら、弱火で15分。 - 7
火を止めて自然に圧が抜けるのを待つ。
圧が抜けたら、ブーケガルニを取りだして、カレールウを入れ混ぜる。
コツ・ポイント
肉とニンジン以外は煮溶けるので、適当に切って問題ないです。
余ったセロリの葉っぱは刻んでそのまま入れてもよし。
カレールウの配合はお好みで。
似たレシピ
-
-
圧力鍋で作る♪ とろとろ豚バラカレー♪ 圧力鍋で作る♪ とろとろ豚バラカレー♪
豚バラの旨味と野菜の甘みを圧力鍋で凝縮♡ 簡単! 特別な材料は使わなくても美味し~ぃ!旨味たっぷりとろとろカレーです♪ れっさーぱんだ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19129275