なすとアスパラの鶏そぼろあんかけ

☆NANAっち☆ @cook_40122759
とろとろのなすと、シャキッとした歯ごたえのミスマッチな組み合わせですが、とっても美味しいです。ご飯にかけても◎。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の余った野菜で作りました。
なすとアスパラの鶏そぼろあんかけ
とろとろのなすと、シャキッとした歯ごたえのミスマッチな組み合わせですが、とっても美味しいです。ご飯にかけても◎。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の余った野菜で作りました。
作り方
- 1
なすを洗って、適当な大きさに乱切りする。アスパラも適当な大きさに切る。
- 2
フライパンにオリーブオイルをひき、鶏ミンチを炒める。
- 3
火が通ってきたら、カットしたなす&アスパラを入れ、炒める。
- 4
火が通ったらだし汁、しょうゆ、みりんを加えて煮立たせ、溶かした片栗粉を加えて、とろみがついたら、出来上がり♪
コツ・ポイント
お好みで塩コショウを入れて、自分好みの味付けにしてください。なすは、身体を冷やす作用があるので、夏の料理にいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
カリトロ♥゛揚げ茄子の鶏そぼろあんかけ カリトロ♥゛揚げ茄子の鶏そぼろあんかけ
カリカリ‼&トロトロ♥゛な食感がやみつきに。調理時間:約20分(※茄子の下処理の時間を除く)難易度:★★☆☆☆ 昭和レトロ飯 -
茄子☆揚げだし豆腐☆鶏そぼろあんかけ 茄子☆揚げだし豆腐☆鶏そぼろあんかけ
揚げたてのサクサクでも、少し時間をおいて味がしみこんでも美味しいです♪メインの一皿にもなりますよ!*調理時間40分くらいAyakota
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19131431