松葉蟹と菜の花の蟹みそ甲羅焼き

うまいあれ
うまいあれ @cook_40094049

旬の菜の花と松葉蟹を合わせて炭火で炙りました。日本酒のおつまみに最高な一品。

このレシピの生い立ち
松葉蟹づくしのレシピとして。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 松葉蟹 1本
  2. 松葉蟹 蟹味噌 大さじ1
  3. 菜の花 3本
  4. 薄味醤油 小さじ1
  5. 料理酒 30cc
  6. 鰹昆布出汁 ID:19881417 30cc
  7. 捻り胡麻 適量
  8. 九条ネギ 少々

作り方

  1. 1

    菜の花は1分ほど塩茹でにする。

  2. 2

    水にさらしてから絞り、クッキングペーパーで水気をよく取る。

  3. 3

    松葉蟹の身、細かく切った菜の花、蟹味噌、醤油で和える。

  4. 4

    料理酒、出汁を殻に入れて炭火焼にする。何度かかき混ぜる。

  5. 5

    刻んだ九条ネギと捻り胡麻を加えて完成。

コツ・ポイント

蟹味噌たっぷりで和えると美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

うまいあれ
うまいあれ @cook_40094049
に公開
好き勝手に料理を楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ