柿のプチガトー
一口サイズの焼き菓子
このレシピの生い立ち
2018年11月
●柿のみじん切りをつくってのでそれを使って焼き菓子を作りたくて
作り方
- 1
柿はよく洗って4等分or6等分に切って
ヘタをとる - 2
アルミホイルを敷いた天板に並べて
170℃のオーブンで1時間焼く
種を取ったら
フードプロセッサーでみじん切りに - 3
途中側面についた柿をゴムべらでとる
ここから
生地に混ぜる分100g
上に飾る分取り分ける - 4
ボウルにバター、ココナッツオイル、砂糖を入れてよく混ぜ合わせる
柿のみじん切り、卵も加えて泡立て器で混ぜる - 5
分離しても大丈夫!
ふるった薄力粉を加えてぐるぐる混ぜると生地がつながります - 6
アルミホイルを敷いた型に入れて平らにならす
- 7
スプーンで柿のみじん切りを乗せる
写真は5×5=25切れ分にしてみた - 8
180℃に予熱したオーブンで30分焼く
- 9
型から出してあら熱がとれたらアルミホイルをはがす
切り分ける
似たレシピ
-
-
カラメル柿胡桃レーズンのカップケーキ カラメル柿胡桃レーズンのカップケーキ
柿がたくさんあるし、食べ飽きたら作ってみて!季節限定の焼き菓子ちょっとした手土産に。カップケーキだから持ち運びに便利 幸せまちこ -
-
熟しすぎた柿でもOK柿バターあんで柿団子 熟しすぎた柿でもOK柿バターあんで柿団子
柿はたくさんもらうのですが食べきれず柔らかくなってしまうことも… 加熱による渋みを抑えてバター薫る柿あんを作りました ケロヨンcp -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19134584