夏野菜 マーボー茄子+ズッキーニ

michales
michales @cook_40176145

夏野菜といえば茄子、マーボー茄子にプラスして最近よくスーパに並ぶようになって来たズッキーニを入れて野菜たっぷり。
このレシピの生い立ち
ズッキーニがよく採れるので、中華風にしてみたらどうかと思いやってみました

夏野菜 マーボー茄子+ズッキーニ

夏野菜といえば茄子、マーボー茄子にプラスして最近よくスーパに並ぶようになって来たズッキーニを入れて野菜たっぷり。
このレシピの生い立ち
ズッキーニがよく採れるので、中華風にしてみたらどうかと思いやってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ひき肉 150g
  2. ズッキーニ 1本
  3. 茄子 5本
  4. にんにく(みじん切り) 2かけ
  5. しょうが 1かけ
  6. ねぎ(みじん切り) 2束
  7. 豆板醤 大さじ1
  8. ごま 大さじ2
  9. サラダ油(炒め用) 大さじ3
  10. ★みそ --
  11. 醤油 大さじ1
  12. 味噌 大さじ2
  13. みりん 大さじ1
  14. 大さじ1
  15. ガラスープ 大さじ1
  16. (味噌用) 150cc
  17. とろ --
  18. 片栗粉 大さじ2
  19. 100cc

作り方

  1. 1

    みその材料ととろみの材料をそれぞれ合わせて混ぜておく。
    【中華料理はすべて準備してから初めましょう!】

  2. 2

    茄子を縦半分に切り、1cmくらいの幅に切る。
    ズッキーニも茄子と同じ大きさに切る。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れて茄子→ズッキーニの順に軽く火が通るまで炒める。火が通ったらボールに写す。

  4. 4

    ごま油を中火で熱して、豆板醤を入れ1分ほどかき混ぜながら炒める。
    その後、ひき肉を入れ火が通るまで混ぜながら炒める。

  5. 5

    3の茄子とズッキーニをフライパンに入れて強火で混ぜるように炒める。

  6. 6

    3~4分炒めたら、ネギを加えて1分くらい更に炒める。
    少し弱火にして、みそを入れる。

  7. 7

    味噌を入れて3~4分ほど炒めたら。
    弱火にして、よく溶いたとろみの材料を、お玉に載せて満遍なく混ぜる。

  8. 8

    少し大きくかき混ぜて、とろみが付いたら出来上がりです!

コツ・ポイント

1,材料を揃えてからフライパンを火にかける
2,豆板醤をごま油で炒めると辛さが増す
3,片栗粉をお玉に入れて少しずつ混ぜるとダマにならない。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
michales
michales @cook_40176145
に公開
3人娘のパパですキャンプで家でとがんばって料理しています!!
もっと読む

似たレシピ