糖尿病おかず お弁当シャキシャキ菊芋炒め

小梅
小梅 @cook_40085115
大阪府

菊芋、副作用もなく血糖値を下げる野菜とピーマンとちくわで、お弁当も、美味しく。
このレシピの生い立ち
シャキシャキ感が大事な菊芋と、ピーマンの独特な味を炒めたら、美味しいかもと
ひらめきました。血糖値まで下げると知り、糖尿病の強い味方かなと、つくりました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 菊芋 2個くらい
  2. ピーマン 2個
  3. ちくわ 1本
  4. めんつゆ 大さじ1杯弱(お好み)
  5. みりん 大さじ1杯(お好み)
  6. ごま 適量

作り方

  1. 1

    菊芋と、ピーマンは、縦に切り、ちくわは、輪になるように、横に5ミリほどずつ切ります。

  2. 2

    フライパンに、油を入れて、菊芋から、炒める。

  3. 3

    菊芋が、少し炒めた所で、ピーマンとちくわをいれます。

  4. 4

    菊芋とピーマンのシャキシャキ感が残る程度で、調味料を全ていれて、出来上がり。

コツ・ポイント

あまり炒め過ぎないのが、理想。炒め過ぎると、シャキシャキがなくなる。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

小梅
小梅 @cook_40085115
に公開
大阪府
小梅のキッチンにようこそ。ビールのおつまみ、がっっりおかず、何でもこざれの、お料理ライフめざして、がんばってます。よろしく
もっと読む

似たレシピ