ライム酵素シロップ

柑橘農家の台所
柑橘農家の台所 @cook_40062054

ライム、グリーンレモンほど苦みはなく、独特のエスニックな香りが好きです。
国産ライムだからできるレシピです!
このレシピの生い立ち
ライム、グリーンレモンほど苦みはなく、独特のエスニックな香りが好きです。
ちょっと高級ライム、お酒や炭酸水に入れるのもいいですが、こうするといつでもおいしく飲めますよ~。

ライム酵素シロップ

ライム、グリーンレモンほど苦みはなく、独特のエスニックな香りが好きです。
国産ライムだからできるレシピです!
このレシピの生い立ち
ライム、グリーンレモンほど苦みはなく、独特のエスニックな香りが好きです。
ちょっと高級ライム、お酒や炭酸水に入れるのもいいですが、こうするといつでもおいしく飲めますよ~。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

出来上がり1ℓ弱
  1. ライム 1k
  2. 砂糖(ビート上白糖使用) 1k

作り方

  1. 1

    レモン酵素シロップと一緒!

    ライムを2〜3mmにスライスして(スライサーが便利♪)同量の砂糖とつけるだけ。

  2. 2

    毎日混ぜてぷくぷくを待つ。
    レモン自体の糖度が低いからか、2週間くらいおいた。

    レモンと違い、若くスパイシーな香り!

  3. 3

    浸かったライムをかじってみて食べれるくらいになったらシロップとライムにわける。

    わりと果肉が残ってます。

  4. 4

    シロップです。1kのライムから約1ℓとれました。

  5. 5

    美味しい国産低農薬ライムあります♡

    shopへどうぞ〜!

    http://shimasisi.jimdo.com/

コツ・ポイント

混ぜるのを怠らず!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
柑橘農家の台所
柑橘農家の台所 @cook_40062054
に公開
尾道市の柑橘の産地、高根島の農家のレシピです。https://shimalemon.base.ec/レモンや柑橘を使った、おいしくヘルシーな食生活を目指して!基本的に甘さ、油控えめのレシピです。季節の柑橘をはじめ、ここらで採れる旬の食材を使ったメニュー開発を目指してます。自分のメモ代わりでもありますので、大きい変更以外は報告なしにちょこちょこ変更しますので悪しからず!
もっと読む

似たレシピ