鯛あらのグリル ローズマリー風味

ギターくらげ
ギターくらげ @cook_40080262

両面グリルは便利です。
このレシピの生い立ち
あら炊き・塩焼き・潮汁以外の鯛あらレパートリーがないかなあという思案と,鉢植えのローズマリーを使わないとなあという思案が合体。

鯛あらのグリル ローズマリー風味

両面グリルは便利です。
このレシピの生い立ち
あら炊き・塩焼き・潮汁以外の鯛あらレパートリーがないかなあという思案と,鉢植えのローズマリーを使わないとなあという思案が合体。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鯛のあら 1尾分
  2. ローズマリー(生) 適量(全体にまざる程度)
  3. 塩,コショウ 適量(全体に軽くかかる程度)
  4. オリーブ 適量(全体にまわる程度)
  5. レモン 適量

作り方

  1. 1

    あらはボウルに入れ,80度くらいのお湯で霜降りして,汚れとうろこをきれいにとる。熱湯だと火が通りすぎるので×。

  2. 2

    ローズマリーを適当な大きさに刻む。

  3. 3

    1のあらをバットに並べて塩・コショウし,2のローズマリーとオリーブ油をまぶして30分〜1時間おく。

  4. 4

    グリルで両面をこんがりと焼いてできあがり。レモンを添えて召し上がれ。

コツ・ポイント

3では両面にまんべんなくまぶしてしっかり置いた方がいいように思います。今日は時間がなかったので適当でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ギターくらげ
ギターくらげ @cook_40080262
に公開
北河内おっちゃん系パンクバンド,やまくらげのギタリストが作るおっちゃん料理。
もっと読む

似たレシピ