色鮮やか!すももジャム

カルミちゃん
カルミちゃん @cook_40050732
奈良⇔福岡

今が旬のすももで色も味もポップなジャムです♪綺麗な色で、作るのも楽しくなりますね!
このレシピの生い立ち
すももが大好きな娘のリクエストで作ってみました!お気に入りです♪

色鮮やか!すももジャム

今が旬のすももで色も味もポップなジャムです♪綺麗な色で、作るのも楽しくなりますね!
このレシピの生い立ち
すももが大好きな娘のリクエストで作ってみました!お気に入りです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. すもも 8~10個
  2. グラニュー糖 すももの分量の半量
  3. レモン 小さじ1杯

作り方

  1. 1

    瓶を煮沸消毒しておきます。すももはピンと皮の張った物を選びます。白い粉の様なものはブルームという分泌物で新鮮さの目安です

  2. 2

    アボカドを切る様に、半分に包丁を入れたら捻るように分け、更に6等分に切り分けます。種は取ります。

  3. 3

    分量を計り、半量分のグラニュー糖を計ります。鍋にすもも、砂糖、レモン汁を入れたらまんべんなく混ぜて2時間程置きます。

  4. 4

    水分が出たら弱めの中火にかけて混ぜながら砂糖を完全に溶かします、

  5. 5

    溶けたら一度完全に沸騰するまで混ぜずに待ちます。アクが盛り上がってきますのですくい取ってください。

  6. 6

    その後は、つぶし混ぜながら煮詰めていきます。

  7. 7

    皮もほとんど溶けてきます。程好いゆるさになれば出来上がりです。

  8. 8

    熱いうちに瓶に詰めたら蓋をして逆さまに常温で冷めるまで放置しておきます。

  9. 9

    スコーンに♪

  10. 10

    ヨーグルトに♪アイスクリームにも合います。

コツ・ポイント

砂糖も控えめで濃厚に煮詰めていませんので保存用には向きません。逆さまにして冷ます事で密閉性は高くなりますが出来るだけ、風味良く、美味しいうちに食べ切ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カルミちゃん
カルミちゃん @cook_40050732
に公開
奈良⇔福岡
元家事代行家庭料理専門家政婦とプロ育成トレーナー・自然食フードコーディネーター・野菜スペシャリスト・レシピ作家・主婦歴32年・公立高校の家政科で3年間衣食住を学んだ後資格を取りました。大病を経験しており病後の食の大切さを実感する毎日です【無理しない料理】健康ごはんを楽しんでいます♪参考になれば嬉しいですレシピ本「殿堂入りレシピも大公開!クックパッドの大人気おかず108」他6冊や情報アプリメディアに載せていただいています
もっと読む

似たレシピ