大根の簡単漬物

菊葉音 @cook_40140104
大根の実は甘く柔らかく、皮は歯ごたえ満点。両方楽しめる簡単な漬物です。
このレシピの生い立ち
大根が甘く柔らかく美味しい季節になりました〜料理に使いながら漬け物も作ります。気がつけば母がやってたのを知らぬ間に私も漬けていました〜
大根の簡単漬物
大根の実は甘く柔らかく、皮は歯ごたえ満点。両方楽しめる簡単な漬物です。
このレシピの生い立ち
大根が甘く柔らかく美味しい季節になりました〜料理に使いながら漬け物も作ります。気がつけば母がやってたのを知らぬ間に私も漬けていました〜
作り方
- 1
綺麗に洗った大根半分使います
- 2
三等分に切りました
- 3
1cmほど実を付けて皮を剥く
- 4
白い実の部分はいちょう切り、皮は5cmほどにカットする
- 5
清潔なビニール袋に④赤唐辛子塩昆布を入れ揉んで置く(実と皮を別々に漬けています
- 6
1時間ほど置くとしんなりしてきます。食べるとまだ塩は馴染んでいませんがサラダ食感で食べれます
- 7
5時間ほど放置して置くと水分もたっぷり上がり浅漬けで美味しいです
- 8
[備考]⑤の時点で柚子など入れても美味しいです
コツ・ポイント
実と皮を分けて漬けています。それぞれ食感を楽しめます。皮のほうが漬かるのが少し遅いです。そしてピリ辛。実の方は漬かるのが速く甘くて柔らかいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19147999