卵なし!ちぢみほうれん草のチヂミ

ヒガマツ大学食育学部
ヒガマツ大学食育学部 @cook_40103343

健康推進課おすすめレシピ
エネルギー:138kcal
塩分:1.2g
このレシピの生い立ち
レシピ:東松島市役所健康推進課

卵なし!ちぢみほうれん草のチヂミ

健康推進課おすすめレシピ
エネルギー:138kcal
塩分:1.2g
このレシピの生い立ち
レシピ:東松島市役所健康推進課

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ちぢみほうれん草 1袋(200g)
  2. にんにく(すりおろし) 小さじ1
  3. 片栗粉 大さじ4
  4. 小麦粉 大さじ4
  5. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  6. 塩昆布 5g

作り方

  1. 1

    ちぢみほうれん草をサッと茹でて水気をしぼり、2cmくらいに切ります。

  2. 2

    ボールでちぢみほうれん草以外の各種具材を混ぜ合わせ、最後にほうれん草を入れます。

  3. 3

    フライパンにごま油大さじ1を熱し、生地を焼きます。

  4. 4

    ひっくり返す前に残りのごま油を足し、両面焼きあげます。

  5. 5

    食べやすい大きさに切って完成です!茎まで美味しくどうぞ。

  6. 6

    お好みでポン酢をつけてお召し上がりください。

コツ・ポイント

余ったほうれん草のお浸しを使っても作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ヒガマツ大学食育学部
に公開
「だれでも先生、だれでも生徒 なんでも教科書、どこでも教室」東松島市もそうであるように、多くの地方は高等教育機関を持っていません。そんな数多い地方において生涯学べる、本当の意味での生涯学習を「地元」で見つけられたら、とても素敵なコトだと考え、地元を地元で知る活動が「ヒガマツ大学」です。https://www.facebook.com/higamatsu.university/
もっと読む

似たレシピ