手間暇かけたお米でトロ〜りポタージュ!

タワまん☆ @cook_40128559
手間をかけじっくりコトコト煮込む事で野菜の旨味が増し、お米を入れる事でとろみが増して喉越し滑らかなシンプルなスープです!
このレシピの生い立ち
子供が食欲がなく、ご飯があまり喉を通らない時に何か簡単に栄養が摂れて食べ易い物をと思い作りました。
手間暇かけたお米でトロ〜りポタージュ!
手間をかけじっくりコトコト煮込む事で野菜の旨味が増し、お米を入れる事でとろみが増して喉越し滑らかなシンプルなスープです!
このレシピの生い立ち
子供が食欲がなく、ご飯があまり喉を通らない時に何か簡単に栄養が摂れて食べ易い物をと思い作りました。
作り方
- 1
鍋にオリーブ油、生米と玉ねぎを入れてしんなりするまで炒める。
- 2
→位までじっくり炒めたら薄くイチョウ切りにしたじゃが芋を入れて更に炒める。
- 3
じっくり炒めてじゃが芋が透き通って来たら水を300ml入れて蓋をしてコトコト煮る。
- 4
→位まで水分が減り、じゃが芋と米が柔らかくなったら火を止めミキサーにかける。次にザルでこして鍋に戻す。
- 5
→こんな感じになったものに牛乳と残りの水200mlとコンソメ、砂糖を入れ煮る。
- 6
沸騰寸前で、隠し味の白味噌を入れて溶かす。
- 7
食べる時にお好みで塩胡椒やネギやオリーブ油を入れかけて完成☆
コツ・ポイント
じっくり時間がある時に作る事。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
お米deポタージュ✨(マッシュルーム) お米deポタージュ✨(マッシュルーム)
生クリームやバター不使用なのに、濃厚なコクと温かいとろみのポタージュが作れます♪お米アイデア→“残りごはん”や“冷凍していたごはん”でも、ほんの少しの量でOK✨自然な甘みと加わり、腹持ちも良くなりますよ^ - ^ かのと -
手間かけて美味しい♡枝豆のポタージュ 手間かけて美味しい♡枝豆のポタージュ
☆話題入り感謝☆おつまみもいいけど、ちょっと手間をかけて栄養満点の食事の一品に!豆の甘みたっぷりのポタージュです♪ あっちゃんmam -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19148539