豆腐ステーキ~きのこあんかけ仕立て~

mai☆sun @cook_40194224
プルプルの豆腐にきのこのあんかけがよく絡み
食が進みます( ^ω^ )
安い豆腐でも火を通すとプルプルに変身します。
このレシピの生い立ち
節約料理です。
今回使った豆腐は1丁20円と激安です。
豆腐ステーキ~きのこあんかけ仕立て~
プルプルの豆腐にきのこのあんかけがよく絡み
食が進みます( ^ω^ )
安い豆腐でも火を通すとプルプルに変身します。
このレシピの生い立ち
節約料理です。
今回使った豆腐は1丁20円と激安です。
作り方
- 1
きのこを切り
フライパンで炒めます。 - 2
☆の調味料を混ぜておきます。
このとき片栗粉がきちんと溶けるように混ぜてください。 - 3
豆腐は水でさっと流し、
キッチンペーパーにくるみ
電子レンジで2分~3分程チンします。
1丁を半分にしてます。 - 4
チンした豆腐の水分を切り、
表面に片栗粉をまぶします。 - 5
熱したフライパンに油をひき
豆腐を入れて焼き色をつけます。 - 6
焼き色をつけてる間に、炒めたきのこに☆の調味料を入れてとろみをつけます。
しっかり混ぜてから投入してください。 - 7
両面に焼き色をつけたらお皿に盛り、きのこのあんかけをかけたら完成です。
コツ・ポイント
とろみが少なかった場合
水溶き片栗粉を少しづつ足してください。
豆腐を焼いてるときはあまり触らないことです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19149660