わさびが利いてる☆春菊とベーコンのパスタ

簡単!和風ペペロンチーノに春菊にあわせてわさび風味に仕上げました。
このレシピの生い立ち
安く春菊を手に入れたので一気に茹で、冷凍してありました。
春菊と合わせるにはわさび醤油風にすればはずさないと確信し、あとは冷蔵庫にあるもので和風ペペロンチーノ風に仕上げました。
元はといえば、春菊の消化のために頭をひねった結果の一品です。
わさびが利いてる☆春菊とベーコンのパスタ
簡単!和風ペペロンチーノに春菊にあわせてわさび風味に仕上げました。
このレシピの生い立ち
安く春菊を手に入れたので一気に茹で、冷凍してありました。
春菊と合わせるにはわさび醤油風にすればはずさないと確信し、あとは冷蔵庫にあるもので和風ペペロンチーノ風に仕上げました。
元はといえば、春菊の消化のために頭をひねった結果の一品です。
作り方
- 1
『下ごしらえ』
ニンニクは薄切り、ベーコンは1/3に切ります。
春菊は少し硬めに茹で10cm位に切り水分をきります。 - 2
フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れ、弱火で匂いを移します。
そこにベーコンを1枚ずつ乗せ続けてカリっと焼きます。 - 3
そこへ春菊を茎の部分から、葉の部分は手で適当にちぎりながら入れ、ある程度オリーブオイルと絡めたらツナを入れ軽く混ぜます。
- 4
フライパンの中央を丸く開け、そこにわさびを、わさびを溶かすようにめんつゆを入れ全体になじませ塩、ペッパーで味を整えます。
- 5
沸騰した鍋に塩を入れ(分量外)、スパゲティを茹でます。
- 6
『仕上げ』
茹で上がったパスタの水分をざっと切りフライパンの中に入れ混ぜ合わせます。
(この時少しパスタの茹で汁を入る) - 7
中火で和え、春菊に火が通り少し水分があるくらいで火を止めます。
- 8
お皿にフライパンのパスタを盛り、最後に上にパラパラときざみのりを乗せ完成です!
コツ・ポイント
パスタを入れる前の段階ではフライパンの中の味つけはベーコンの塩見も考慮しながら少し濃いめにします。
わさびは少し多めに入れた方がおいしいと思います。
仕上げで水気が飛びすぎパスタがパサつくようでしたら、少しオリーブオイルを加えるといいです。
似たレシピ
その他のレシピ