お肉柔らか☆鶏もも肉 卵のあんかけ丼♡

サワーズグミ♡
サワーズグミ♡ @cook_40185804

鶏もも肉は下味を付けるので柔らかく
卵が少なくてもトロトロのあんかけで美味しい
+.゚(´▽`人)゚+.゚
このレシピの生い立ち
☆親子丼にしようと思ったら 卵が2個しかなかったので あんかけ丼にしました(^^♪
親子丼より卵の量が少ないので経済的です♡

お肉柔らか☆鶏もも肉 卵のあんかけ丼♡

鶏もも肉は下味を付けるので柔らかく
卵が少なくてもトロトロのあんかけで美味しい
+.゚(´▽`人)゚+.゚
このレシピの生い立ち
☆親子丼にしようと思ったら 卵が2個しかなかったので あんかけ丼にしました(^^♪
親子丼より卵の量が少ないので経済的です♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3.4人分
  1. 鶏もも肉 350g位
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 2個
  4. 小ネギ 2本位
  5. 砂糖 大さじ2
  6. 醤油 大さじ3
  7. 大さじ2
  8. みりん 大さじ2
  9. 本だし 小さじ2
  10. ごま 小さじ1
  11. 400cc
  12. 大さじ1
  13. ニンニク(チューブタイプ) 5センチ位
  14. 生姜(チューブタイプ) 5センチ位
  15. 酒(下味用) 大さじ1
  16. 醤油(下味用) 大さじ1
  17. 片栗粉(水溶き片栗粉用) 大さじ2
  18. 水(水溶き片栗粉) 大さじ8

作り方

  1. 1

    ポリ袋に小さめに切った鶏もも肉 酒 醤油を入れて揉みこみ 少し放置します。

  2. 2

    フライパンに油を熱して 鶏もも肉を入れて 両面焼き 玉ねぎを入れて炒めます。

  3. 3

    水を入れて沸騰してきたら 本だし 砂糖 醤油 酒 みりん ごま油 ニンニク 生姜を入れて 少し煮ます。

  4. 4

    片栗粉を水で溶き水溶きます。一旦火を止めて 水溶き片栗粉を回し入れ よく混ぜます。再度火を付け透明な感じになるまで煮ます

  5. 5

    火を弱めて溶き卵を回し入れ 少し放置して 固まってきたら様子をみながら静かに軽く混ぜます。

  6. 6

    お皿に盛り付け小ネギの小口切りをのせて出来上がり♪

コツ・ポイント

☆あんかけを作る時は一旦火を止めて 水溶き片栗粉を入れて混ぜてから火をつけるとダマになりにくいです。

☆好みでしめじ等を入れると更に美味しくなります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
サワーズグミ♡
サワーズグミ♡ @cook_40185804
に公開
簡単料理が大好きな主婦です♪難しい料理は出来ません(๑¯∇¯๑)でも毎日愛する家族のためにご飯作ってます♪節約の為プレミアム会員 退会しましたm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ