ゴーヤと厚揚げのスパイシーチャンプルー

ルクルーゼ☆
ルクルーゼ☆ @cook_40053040

ガラムマサラの刺激的な香りで食欲UP!厚揚げ使用で水切りが不要な上、少量のお肉でも食べ応えがあり大満足な一品に♪
このレシピの生い立ち
夏の定番ゴーヤチャンプルーを簡単かつ麦酒に合いそうなレシピにアレンジしました。

ゴーヤと厚揚げのスパイシーチャンプルー

ガラムマサラの刺激的な香りで食欲UP!厚揚げ使用で水切りが不要な上、少量のお肉でも食べ応えがあり大満足な一品に♪
このレシピの生い立ち
夏の定番ゴーヤチャンプルーを簡単かつ麦酒に合いそうなレシピにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 小さめ1本(200g)
  2. 厚揚げ 1枚
  3. 豚バラ薄切り 100g
  4. 1個
  5. サラダ油 小さじ1+2
  6. 麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ2
  7. ニンニク(微塵切り) 1かけ分
  8. 鷹の爪(小口切り) 1本分
  9. 塩・胡椒 適量
  10. ラムマサラ 小さじ1/2~1

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切ってワタを取り、5㎜幅にスライスする。分量外の塩を振って軽く揉み、しばらく放置する。

  2. 2

    厚揚げは熱湯で油抜きして水気を切り、豚肉と共に食べやすい大きさに切る。1を水洗いして水気を切る。

  3. 3

    熱したフライパンに小さじ1の油を引き、溶きほぐした卵を入れてフワッと炒め、お皿に一旦取り出す。

  4. 4

    フライパンを軽く拭き、油小さじ2とニンニク、鷹の爪を入れて中火にかけ、香りが立ったら豚肉を加えて手早く炒める。

  5. 5

    八分通り火が通ったらゴーヤを加えて1分程炒める。

  6. 6

    厚揚げを加えてさらに炒めたら麺つゆを回し入れ、水分を飛ばすように炒める。

  7. 7

    3の卵を戻し入れ、塩・胡椒・ガラムマサラで調味したら完成♪

コツ・ポイント

ゴーヤの苦味が苦手な方は1の後サッと茹でると苦味が和らぎます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ルクルーゼ☆
ルクルーゼ☆ @cook_40053040
に公開
ビールをより美味しく飲むためにテニスを始めました♪趣味はメジャーリーグ観戦とマウンテンバイク。週末は昼間っからワイン飲みながらキッチンにこもるのが好き♥*********最近なかなかお礼に伺えませんが、皆様の素敵なつくれぽやコメントに日々励まされています。時間を見つけてゆっくり訪問させていただきたいと思いま~す☆*********「鯖♡同盟」№16
もっと読む

似たレシピ