我が家の定番ポテトコロッケ

ゆぴちき
ゆぴちき @cook_40090468

我が家の定番のポテトコロッケ♡
たくさん作って冷凍しておけば、食べたいときに揚げるだけでOKヾ(。゜▽゜)ノ
このレシピの生い立ち
ホクホクにしたいときは牛乳少なめ、クリーミーにしたいときは牛乳多めです( ´ ▽ ` )ノ

我が家の定番ポテトコロッケ

我が家の定番のポテトコロッケ♡
たくさん作って冷凍しておけば、食べたいときに揚げるだけでOKヾ(。゜▽゜)ノ
このレシピの生い立ち
ホクホクにしたいときは牛乳少なめ、クリーミーにしたいときは牛乳多めです( ´ ▽ ` )ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 【タネ】
  2. じゃがいも 850g
  3. 豚ひき肉 250g
  4. たまねぎ 中1個
  5. ★塩こしょう 小さじ1
  6. ☆マヨネーズ 大さじ2
  7. ☆塩 小さじ1.5
  8. ☆砂糖 大さじ2.5
  9. 牛乳 適量
  10. 【衣】
  11. たまご 1個
  12. 薄力粉 大さじ2
  13. 牛乳 大さじ1〜2
  14. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮を剥き、大きめに切って鍋に入れ、ひたひたの水(分量外)を注いで柔らかくなるまで水から茹でる

  2. 2

    たまねぎをみじん切りにして、フライパンで炒める(私は引きませんが、くっつくフライパンの場合は油を引いて下さい)

  3. 3

    たまねぎが透き通ってしんなりしたら豚ひき肉をいれて、色が変わって完全に火が通るまで炒める

  4. 4

    ひき肉に火が通ったら★塩こしょうで味をつけて火を止め、フライパンのまま冷ましておく

  5. 5

    じゃがいもが茹であがったらザルで水を切り、もう一度鍋に戻して中火にかける
    鍋をゆすって水分を飛ばしながら粉をふかせる

  6. 6

    じゃがいもを火から下ろし、熱いうちにマッシャー等でよく潰す

  7. 7

    6のじゃがいもに4と☆の牛乳以外の調味料を入れて手で捏ねるようによく混ぜる

  8. 8

    ☆の牛乳で好みの柔らさかになるように調整し、冷めるまで待つ
    (柔らかくしすぎると成形のとき扱いが難しくなるので注意)

  9. 9

    ※をボール等に入れ、泡立て器で粉っぽさがなくなるまで混ぜる

  10. 10

    完全に冷めた8のタネを10等分して好きな形に成形し、9の卵液につけたあとパン粉をまぶす

  11. 11

    パット等に並べてパン粉かなじむまで少し置いておく

  12. 12

    170度の油で食べる分だけカラッと揚げる
    (中は火が通っているので、衣が好みの色になればOK)

  13. 13

    残りは冷凍しておいて食べたいときに解凍せずそのまま揚げれば食べられます

コツ・ポイント

残りを冷凍するとき、パット等に並べたまま冷凍庫に入れて、凍ってからジップロック等に入れるとコロッケ同士がくっつかずに揚げるときに楽です

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆぴちき
ゆぴちき @cook_40090468
に公開

似たレシピ