丸ごと食べれる♡かぼちゃの器のグラタン

にーっしまみ
にーっしまみ @cook_40056127
福岡県

ハロウィンに♡おもてなしに♡
器ごと食べることの出来るグラタンです♫
あつあつをどうぞ♡
このレシピの生い立ち
くりぬいたかぼちゃの中身はグラタンに混ぜてもいいと思います♡
今回はあんまりかぼちゃが好きでない旦那さんのために混ぜませんでした。
くりぬいたかぼちゃは息子のパンケーキに使わせていただきました♫

丸ごと食べれる♡かぼちゃの器のグラタン

ハロウィンに♡おもてなしに♡
器ごと食べることの出来るグラタンです♫
あつあつをどうぞ♡
このレシピの生い立ち
くりぬいたかぼちゃの中身はグラタンに混ぜてもいいと思います♡
今回はあんまりかぼちゃが好きでない旦那さんのために混ぜませんでした。
くりぬいたかぼちゃは息子のパンケーキに使わせていただきました♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人2人分
  1. かぼちゃ(小) 2個
  2. 鶏もも肉こまぎれ 60g
  3. 玉ねぎスライス 1個
  4. サラダ油 大1
  5. マカロニ 15g
  6. 150cc
  7. 牛乳 200cc
  8. バター 15g
  9. 小麦粉 15g
  10. ブロッコリー 30g
  11. コンソメ 3g
  12. 塩コショウ 少々
  13. ピザ用チーズ 20g

作り方

  1. 1

    かぼちゃは今回は小さめの坊っちゃんかぼちゃを使用しました!
    かぼちゃを耐熱皿にのせて、600wで3分加熱。

  2. 2

    へたを切り取ります。
    ※熱いので注意!
    さらに耐熱皿に戻しラップをし600wで3分加熱します。

  3. 3

    中身をくりぬきます。
    中身が乾かないようにラップをしておきます。

  4. 4

    フライパンに油を熱し、鶏肉と玉ねぎを炒め、水を入れて、沸騰したらマカロニを入れ具材が柔らかくなるまで茹でます。

  5. 5

    耐熱皿にバターと小麦粉を入れ、600wで1分加熱します。

  6. 6

    5をよーく混ぜておきます。

  7. 7

    4に牛乳を加え沸騰させます。
    コンソメを入れ、塩コショウで味を整えます。

  8. 8

    7の火を止め、6を加えよく混ぜ、とろんとしたらホワイトソース完成♡

  9. 9

    ブロッコリーを茹でます。

  10. 10

    3に8を入れ、ブロッコリーとピザ用チーズをトッピングします。

  11. 11

    200℃に余熱したオーブンで20分焼いたら出来上がり♡

  12. 12

    こんな感じに盛ってみました♫

コツ・ポイント

コツはかぼちゃをくりぬくとき皮を破らないようにスプーンで取り除くことです♡
もし失敗したら底の部分の場合はクッキングペーパーかアルミホイルを敷けば大丈夫です♡笑

あつあつなのでやけどに注意!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にーっしまみ
にーっしまみ @cook_40056127
に公開
福岡県
3児の母(^^)栄養士してます。食べることが大ー好きな40歳!笑管理栄養士免許も持っています。旦那さん(42)と長男(13)、次男(10)、長女(7)との5人家族です。手抜き、簡単、時短などのつくレシピ大好きですInstagramはyrm_mom日々のご飯を載せています(^^)良かったらフォローしてくださいね☆
もっと読む

似たレシピ