丸ごと食べれる♡かぼちゃの器のグラタン

ハロウィンに♡おもてなしに♡
器ごと食べることの出来るグラタンです♫
あつあつをどうぞ♡
このレシピの生い立ち
くりぬいたかぼちゃの中身はグラタンに混ぜてもいいと思います♡
今回はあんまりかぼちゃが好きでない旦那さんのために混ぜませんでした。
くりぬいたかぼちゃは息子のパンケーキに使わせていただきました♫
丸ごと食べれる♡かぼちゃの器のグラタン
ハロウィンに♡おもてなしに♡
器ごと食べることの出来るグラタンです♫
あつあつをどうぞ♡
このレシピの生い立ち
くりぬいたかぼちゃの中身はグラタンに混ぜてもいいと思います♡
今回はあんまりかぼちゃが好きでない旦那さんのために混ぜませんでした。
くりぬいたかぼちゃは息子のパンケーキに使わせていただきました♫
作り方
- 1
かぼちゃは今回は小さめの坊っちゃんかぼちゃを使用しました!
かぼちゃを耐熱皿にのせて、600wで3分加熱。 - 2
へたを切り取ります。
※熱いので注意!
さらに耐熱皿に戻しラップをし600wで3分加熱します。 - 3
中身をくりぬきます。
中身が乾かないようにラップをしておきます。 - 4
フライパンに油を熱し、鶏肉と玉ねぎを炒め、水を入れて、沸騰したらマカロニを入れ具材が柔らかくなるまで茹でます。
- 5
耐熱皿にバターと小麦粉を入れ、600wで1分加熱します。
- 6
5をよーく混ぜておきます。
- 7
4に牛乳を加え沸騰させます。
コンソメを入れ、塩コショウで味を整えます。 - 8
7の火を止め、6を加えよく混ぜ、とろんとしたらホワイトソース完成♡
- 9
ブロッコリーを茹でます。
- 10
3に8を入れ、ブロッコリーとピザ用チーズをトッピングします。
- 11
200℃に余熱したオーブンで20分焼いたら出来上がり♡
- 12
こんな感じに盛ってみました♫
コツ・ポイント
コツはかぼちゃをくりぬくとき皮を破らないようにスプーンで取り除くことです♡
もし失敗したら底の部分の場合はクッキングペーパーかアルミホイルを敷けば大丈夫です♡笑
あつあつなのでやけどに注意!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
器も食べられる♪坊ちゃんカボチャグラタン 器も食べられる♪坊ちゃんカボチャグラタン
坊ちゃん南瓜を使って、南瓜を器にグラタンを作りました。見た目よりも簡単ですよ!中身の具材は何を入れてもOKd('∀'*) youおかしゃん -
-
-
☆ハロウィンに☆かぼちゃの丸ごとグラタン ☆ハロウィンに☆かぼちゃの丸ごとグラタン
見た目も可愛い かぼちゃを器にしたグラタンです☆ホワイトソースづくりもこれなら簡単♪ハロウィンにいかがですか? saecco -
-
丸ごと☆坊ちゃんかぼちゃグラタン♪ 丸ごと☆坊ちゃんかぼちゃグラタン♪
小さいかぼちゃ(ぼっちゃんかぼちゃ)を使いました。他におかずもあり、4人で四等分して丁度よかったです♪ハロウィンに!tsa63688
-
-
カボチャの器で♪高野豆腐グラタン カボチャの器で♪高野豆腐グラタン
ハロウィン料理にも♪と器まで食べれるグラタンです。マカロニではなく高野豆腐を使用し、糖質ダウン・タンパク質アップに! レ・ムーブ食堂
その他のレシピ