*オレンジカスタードクリームパン*

cherissa
cherissa @cook_40041909

オレンジピールを作った余りのオレンジ活用で作ったパンの覚書。
メモ程度なので、成形は他のレシピを参考にしてくださいね。

このレシピの生い立ち
オレンジピールで使うのはオレンジの皮、実が6個分余るので作ってみました。

*オレンジカスタードクリームパン*

オレンジピールを作った余りのオレンジ活用で作ったパンの覚書。
メモ程度なので、成形は他のレシピを参考にしてくださいね。

このレシピの生い立ち
オレンジピールで使うのはオレンジの皮、実が6個分余るので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. パン生地
  2. 強力粉(スーパーカメリア) 250g
  3. 砂糖 20g
  4. 3g
  5. ドライイースト 3g
  6. 牛乳 100g
  7. オレンジシロップ(行程1で出たもの) 約30g
  8. オレンジシロップと合わせて80g
  9. バター 20g
  10. オレンジカスタードクリーム(出来上りの2/3くらい使用)
  11. オレンジのしぼり汁 200ml
  12. 牛乳 150ml
  13. (M玉) 2個
  14. オレンジピールシロップ(ピールの煮汁 大さじ2
  15. 砂糖 大さじ5
  16. 薄力粉 大さじ2
  17. コーンスターチ 大さじ1
  18. トッピングのオレンジ
  19. オレンジ 1個
  20. 砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    トッピング用のオレンジを作る。
    耐熱容器にカットしたオレンジと砂糖を入れレンジで90秒加熱して冷ましておく。

  2. 2

    1をザルにあげ、できたシロップはパン生地に使う。

  3. 3

    HBで生地を仕込む。一次発酵までおまかせ。

  4. 4

    クリームを作る。
    材料をすべて混ぜ合わせて、漉す。
    鍋に入れて中火にかけ、よく混ぜなら煮立てる。

  5. 5

    煮立ったら弱火でとろみがつくまでよく混ぜながら火を通す。

  6. 6

    火から下して、鍋底を氷水につけて混ぜながら冷やす。
    人肌くらいまで冷まして冷蔵庫へ。

  7. 7

    1次発酵後、10分割してベンチ15分。
    楕円に伸ばしてクリーム25-30gをのせて折りスケッパーで切り込みを入れる。

  8. 8

    2倍になるまで二次発酵。
    卵黄液を塗ってオレンジをトッピング。
    200℃に予熱したオーブンで13分焼く。

  9. 9

    焼き上がり♪
    参考レシピは…「爆発しないクリームパンの成形」 by みあゆあママ 
     レシピID : 18420913

コツ・ポイント

クリームがゆるめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cherissa
cherissa @cook_40041909
に公開
主婦32年目のcherissaです♪夫、小5娘、中2の息子と4人で暮らしています。手作り大好き♡古くて狭~い狭~いキッチンですが、毎日楽しくお料理作っています。
もっと読む

似たレシピ