時短すき焼き

堅魚屋 @cook_40095719
忙しいあなたにおすすめ。スキレット鍋ごと食卓へ。
このレシピの生い立ち
一人前を作るのに、小さめのスキレット鍋が活躍します。
割り下を作るのに必要な調味料を用意しなくても、あっという間に美味しいすき焼きが食べられます。
作り方
- 1
- 2
白菜はざく切り、白ネギは1㎝幅の斜め切り、焼き豆腐は6等分位に切る。
春菊は5㎝の長さに切る。 - 3
しらたきは、さっと湯通ししておく。
- 4
鍋を熱し、牛脂を溶かして鍋全体になじませる。
白ねぎを、表面に軽く焦げ目がつく程度に焼く。
牛肉の表面を焼く。 - 5
全ての食材を鍋に盛り付け火にかける。野菜から水分が出てきたら『かけるすき焼き』を少しずつ溶かし入れる。
コツ・ポイント
今回使用した商品は
『かけるすき焼き』です。
割り下を作らず、食材から出る水分に本品を溶かしながら調味していきます。
似たレシピ
-
-
-
-
みんなで楽しいすき焼き♪割下なしで簡単! みんなで楽しいすき焼き♪割下なしで簡単!
割下なしのすき焼きの作り方をご紹介するので、みんなでわいわい、食べながらお好みの味に調節してください♪ のり子のおかず♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19155781