肉感♡ハンバーグ

my♡
my♡ @cook_40062552

程よい弾力と肉感、肉汁たっぷりのハンバーグが作りたくて◡̈⃝✩

このレシピの生い立ち
昨晩母が作ってくれたハンバーグが美味しかったので、今朝自分で作ってみました꒰*´∀`*꒱

肉感♡ハンバーグ

程よい弾力と肉感、肉汁たっぷりのハンバーグが作りたくて◡̈⃝✩

このレシピの生い立ち
昨晩母が作ってくれたハンバーグが美味しかったので、今朝自分で作ってみました꒰*´∀`*꒱

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 牛豚合挽き肉ミンチ(冷凍) 200g
  2. L1個
  3. 玉ねぎ 中3/4
  4. にんにく 一片
  5. 塩コショウ 適量
  6. 牛乳 80cc
  7. 食パン 1/2枚
  8. 薄力粉(焼き始めに使用) 適量
  9. ★バター(焼き後半に乗せる) 20g
  10. ☆サラダ油 大さじ1
  11. ソース
  12. ケチャップ 50cc(大さじ3強)
  13. 中濃ソース 50cc(大さじ3強)
  14. 砂糖 小さじ1
  15. 小さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにしてサラダ油を入れ600wレンチンで2分半加熱(甘みを最大限引き出す)。粗熱を取っておく。

  2. 2

    ボウルに溶き卵、パン粉、牛乳、を入れて混ぜ合わせ、そこに加熱した玉ねぎ、塩こしょうを入れて混ぜる。

  3. 3

    食パンはおろし金で簡単に細かくなります◡̈⃝✩1枚入れると柔らかくなりすぎちゃったので1/2枚で。

  4. 4

    ひき肉は手でコネずにヘラでざっくり混ぜ合わせる。

  5. 5

    手でキャッチボールしながらしっかり空気を抜き、小判型に形を整える。形が崩れないように薄力粉をまぶす。(指でパラパラ)

  6. 6

    フライパンに中火で片面3分焼いたらひっくり返して3分焼き、両面に程よく焼き色をつけ、約10分フタをして中まで火を通す。

  7. 7

    表面はそれぞれ2回焼くときれいに仕上がります⸝⸝⸝⸝◟̆◞̆♡
    両面がきれいに焼けたらバターをのせて焼きます。

  8. 8

    お皿に盛ってソースをかけたら完成꒰✩'ω`ૢ✩꒱♪
    フライパンに残った油分もあればソースに混ぜてます。

  9. 9

    ♡にんじんのグラッセ♡はこちら
    レシピID:19210965

コツ・ポイント

中まで火が通ってるかどうかは、爪楊枝を刺して、透明な肉汁なら◎、半透明なら×まだ中まで火が通っていません。
食パンの代わりにお麩があればおろし金で細かくして利用できます。(吸水1.5〜2倍に)
牛脂があればコクが出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
my♡
my♡ @cook_40062552
に公開
『これなら作れる』時短簡単レシピを中心に、とりあえず作ってみたもの、また食べたい♡けど、分量&作り方何だっけ?という時のための作り方&注意点メモという感じで自分のためにレシピを残しています♪どこのご家庭にもありそうな一般的な食材や調味料を中心に使用しています♡よろしくお願いします(๑•ω•́ฅ✧
もっと読む

似たレシピ