弘法大師秘伝☆ゆず味噌を作ろう♪

弘法大師が伝えたとされるゆず味噌☆無病息災×薬効があるゆずを余すとこなく使う絶滅危惧レシピ!かぜの予防にも作ってみよう!
このレシピの生い立ち
その薬効から弘法大師が伝えたとされるゆず味噌!ゆず農家の我が家に昔から伝わる食べ方です。野良仕事で忙しい母がささっと作ってくれたっけ♪もうレッドデータブック的レシピなんで、誰も作るひとがいなくなっちゃう日本の伝統食の記録としてレシピアップ!
弘法大師秘伝☆ゆず味噌を作ろう♪
弘法大師が伝えたとされるゆず味噌☆無病息災×薬効があるゆずを余すとこなく使う絶滅危惧レシピ!かぜの予防にも作ってみよう!
このレシピの生い立ち
その薬効から弘法大師が伝えたとされるゆず味噌!ゆず農家の我が家に昔から伝わる食べ方です。野良仕事で忙しい母がささっと作ってくれたっけ♪もうレッドデータブック的レシピなんで、誰も作るひとがいなくなっちゃう日本の伝統食の記録としてレシピアップ!
作り方
- 1
ゆずの外皮をよく洗います。
- 2
半分に切って果汁を搾ります。
- 3
果汁を搾った後のさのうをスプーンで除き細かく刻みます。☆薬効のある種はフープロにかけたり細かく叩いて入れてもよいです。
- 4
3とゆず果汁+味噌+砂糖(お好み)を混ぜ合わせます。
- 5
3の柚皮にゆず味噌を詰めていきます。
- 6
オーブントースターで10~15分コンガリ焼いてできあがりです。
- 7
白ごまをトッピング♪ほかほかごはんに乗せて食べてね。あたたかい内に食べてね。
- 8
どぞ~♪焼いたゆず釜も食べられます!風邪予防~無病息災に!
- 9
本格的なゆず味噌は手間ひまかかるけど、こちらはかんたんバーションです✨
- 10
レシピID : 19695029 簡単バーションでゆず味噌のおいしさを知ってしまったら✨本格ゆず味噌にチャレンジ!
- 11
☆自家製味噌 レシピID : 17573268 おくと みんなのオウチだけの味♪日本の保存食はキュート!
- 12
日本の伝統食をたいせつにしてくれて、ウレシイですぅ~♪人気検索、ありがとう!オカン
- 13
マキノ出版 壮快にレシピ掲載中♪作ってみてね♪
コツ・ポイント
ゆず皮からさのうをスプーンでキレイに除いて下さいね。ゆずはさのうやスジ、ワタ、種にも薬効があるとされていて、果汁を搾って取り出したら細かく刻んで味噌に混ぜましょう。お砂糖は入れなくてもok!お好みで。アレンジでジャコを入れてもおいしいよ。
似たレシピ
その他のレシピ