倹約!煮卵の汁で煮干し出汁がら炒め煮

クックDAD
クックDAD @cook_40096145

だしをとった後の煮干しを、色々なものと一緒に炒めています。調味料もかぶの葉も残り物のようなもの、倹約率高し、です。(笑)
このレシピの生い立ち
半熟煮卵(id 3308191)の漬け汁がもったいないな、と思って考えました!

倹約!煮卵の汁で煮干し出汁がら炒め煮

だしをとった後の煮干しを、色々なものと一緒に炒めています。調味料もかぶの葉も残り物のようなもの、倹約率高し、です。(笑)
このレシピの生い立ち
半熟煮卵(id 3308191)の漬け汁がもったいないな、と思って考えました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 煮干し出汁がら ひとつかみ
  2. 煮卵の漬け汁(id 3308191) 50-100cc
  3. かぶの葉 適量
  4. いりごま 少々
  5. ごま油(炒め用) 大匙1杯

作り方

  1. 1

    煮干しだしがらを、煮卵の漬け汁に、一晩漬ける

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、かぶの葉を炒める

  3. 3

    煮干しと漬け汁を加えて、汁気がなくなるまで炒め煮にする

コツ・ポイント

かぶの葉は茎の部分の方が相性が良いかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックDAD
クックDAD @cook_40096145
に公開
基本的にその時々の旬の食材を使うことにしています。初めての食材は新しい発見をさせてくれますし、なんといっても時期のものは安い!(笑)。まず食材を買って、それから献立を考えます。こんなことができるのもクックパッドのおかげです!ハンドル名「クックDAD」は、デフォルトの「クック」に(お母さんじゃなくて)お父さんですよ、というほどの意味を加えただけです。(汗)
もっと読む

似たレシピ