倹約!煮卵の汁で煮干し出汁がら炒め煮

クックDAD @cook_40096145
だしをとった後の煮干しを、色々なものと一緒に炒めています。調味料もかぶの葉も残り物のようなもの、倹約率高し、です。(笑)
このレシピの生い立ち
半熟煮卵(id 3308191)の漬け汁がもったいないな、と思って考えました!
倹約!煮卵の汁で煮干し出汁がら炒め煮
だしをとった後の煮干しを、色々なものと一緒に炒めています。調味料もかぶの葉も残り物のようなもの、倹約率高し、です。(笑)
このレシピの生い立ち
半熟煮卵(id 3308191)の漬け汁がもったいないな、と思って考えました!
作り方
- 1
煮干しだしがらを、煮卵の漬け汁に、一晩漬ける
- 2
フライパンにごま油を熱し、かぶの葉を炒める
- 3
煮干しと漬け汁を加えて、汁気がなくなるまで炒め煮にする
コツ・ポイント
かぶの葉は茎の部分の方が相性が良いかもしれません。
似たレシピ
-
-
-
-
小さめ煮干し&ゴボウなどの炒め煮! 小さめ煮干し&ゴボウなどの炒め煮!
お出汁を入れなくても具材の煮干しが自然に良い味を出してくれるので大助かり〜〜!しっかりした味付けなので日持ちもします! りのりぼんりん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19157800