さつま茶巾

ろびりり @cook_40128755
ほんのり甘いさつまいも茶巾。疲れた時に一口サイズに作ってお口にポン。心和らぐちょこっとおやつです。
このレシピの生い立ち
さつまいもは女の子は好きな子が多いですが男の子は好まないことが多くうちの息子もその一人です。手間をかけ滑らかでほんのり甘くすると美味しく食べることができます。美味しかったと言ってくれました。美味しいのでぜひ作ってみてください。
さつま茶巾
ほんのり甘いさつまいも茶巾。疲れた時に一口サイズに作ってお口にポン。心和らぐちょこっとおやつです。
このレシピの生い立ち
さつまいもは女の子は好きな子が多いですが男の子は好まないことが多くうちの息子もその一人です。手間をかけ滑らかでほんのり甘くすると美味しく食べることができます。美味しかったと言ってくれました。美味しいのでぜひ作ってみてください。
作り方
- 1
さつまいもは輪切りにして皮を厚めに剥く。
- 2
5分さつまいもをみずにさらす。
- 3
くちなしのみを用意します。黄色くきれいなお芋になります。
- 4
半分に包丁で割る。
- 5
くちなしの実を出し袋に入れる。
- 6
鍋にくちなしの実を入れて火にかける。沸騰するまでは強火、その後は中火にする。
- 7
さつまいもが柔らかくなるまで中火で茹でる。
- 8
茹で上がったら熱いうちに裏ごしする。
- 9
裏ごししたさつまいもを鍋に入れ砂糖を加える。
- 10
牛乳も加え弱火にかけ滑らかにする。
- 11
こんな感じに滑らかになったら火を止める。
- 12
ラップにお好み量のさつまいもを置きキュッと絞って茶巾にする。
コツ・ポイント
裏ごしが結構疲れますが頑張ってください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19158480