米麹みそを使った豚汁

uttosan
uttosan @cook_40095191

あっさり豚汁です.
このレシピの生い立ち
あっさり豚汁を食べたくなったので作ってみました.

米麹みそを使った豚汁

あっさり豚汁です.
このレシピの生い立ち
あっさり豚汁を食べたくなったので作ってみました.

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 麹みそ 大2
  2. だし汁(にぼし) 1L
  3. 里芋 2個
  4. にんじん 1/3本
  5. ごぼう 1/3本
  6. こんにゃく 1/3毎
  7. 豆腐 1丁
  8. 豚肉 150g

作り方

  1. 1

    煮干しで出汁をとる.(水1ℓに煮干し30gが目安です)

  2. 2

    里芋は火が通りにくいので小さめに,その他は食べやすい大きさに切る.

  3. 3

    里芋を先に入れて火を通す(レンジで2分ほどチンでもOK),豚肉以外の具材を入れる.沸騰したら豚肉を入れて煮込む.

  4. 4

    豚肉の火が通ったら火を消し,麹みそを入れて出来上がり.我が家で使用している麹みそです.

コツ・ポイント

出汁は,時間がなければ時間を置かず,そのまま火にかけて出汁をとってOK.気になる方は頭や腹わたをとってください.
具材を油で炒めないこと,麹みそを使うのがポイントです.

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
uttosan
uttosan @cook_40095191
に公開

似たレシピ