かぼちゃの挽き肉煮ぃ(^O^)/

きぃーたん @cook_40223081
だしが効いてて肉の旨味が染み込んだかぼちゃになりました!(^^)!だしをとった昆布も無駄なく食べれますo(^-^)o
このレシピの生い立ち
いつもと少し違う、かぼちゃの煮物が食べたくて
作ってみたら大成功!
旦那サンもペロリと完食しちゃいます
かぼちゃの挽き肉煮ぃ(^O^)/
だしが効いてて肉の旨味が染み込んだかぼちゃになりました!(^^)!だしをとった昆布も無駄なく食べれますo(^-^)o
このレシピの生い立ち
いつもと少し違う、かぼちゃの煮物が食べたくて
作ってみたら大成功!
旦那サンもペロリと完食しちゃいます
作り方
- 1
かぼちゃを食べやすい大きさに切ります。出来れば面取りもしましょう。にんにくと生姜は細かくみじんぎりにします。
- 2
フライパンを温め、挽き肉とみじん切りのにんにく生姜を入れ、塩胡椒で炒めます。
- 3
鍋に☆をかぼちゃが半分かぶるくらいまでいれます。(皮を下にして並べ入れてネ)スライス椎茸はそのまま入れます。
- 4
[3]に[2]を入れ再びグツグツ中火で煮て、★を入れて味をみながら塩を入れます。
- 5
柔らかくなったら、一度火を止めて冷まし、味を染み込ませますp(^^)q
コツ・ポイント
だしを取る時、昆布はハサミで細く切ってそのまま食べれます。手間ですが、やっぱり鰹節でだしをとった方が断然おいしぃですo(^-^)o
似たレシピ
-
-
-
-
出汁をとった昆布とだしを使った乾物の煮物 出汁をとった昆布とだしを使った乾物の煮物
昆布でお出汁をとったら、昆布出汁のやさしい煮物を作ってみたくなりました。食品棚の高野豆腐を煮てみたくなりました。TENKOチャン
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19160976