お酢でさっぱり☆ひじきの煮物

♥鈴華♥ @cook_40174106
うちの1歳の子どもが大好きな煮物です♡
このレシピの生い立ち
子どもが酸味のあるものの方がよく食べるので、ひじきの煮物にもお酢を入れてみたら、子どもにも旦那さんにも好評でした☆
お酢でさっぱり☆ひじきの煮物
うちの1歳の子どもが大好きな煮物です♡
このレシピの生い立ち
子どもが酸味のあるものの方がよく食べるので、ひじきの煮物にもお酢を入れてみたら、子どもにも旦那さんにも好評でした☆
作り方
- 1
にんじんをひじきに合わせた長さの千切りにする。
調味料はすべて合わせておく。 - 2
鍋にごま油を入れて熱し、にんじんとひじきを入れて炒める
- 3
油が全体にまわったら、調味料を全て鍋に入れ中火にかける
- 4
煮汁が沸騰したら弱火にし、時々混ぜながら煮汁がなくなるまで煮詰めていく。
- 5
煮汁がほぼなくなったら完成☆
コツ・ポイント
うちのお酢は酸味の少ないお酢を使っているので普通のお酢を使う場合は半分でいいかもしれません。
煮汁の味を見て後から足すでもOKです。
子どもにも食べやすいように水を多めにして軟らかく煮ています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19162168