犬用☆超簡単!ローストビーフ

♥むっちママ♥
♥むっちママ♥ @cook_40216246

わんこはやっぱりお肉が大好き!生で食べられる新鮮なお肉が手に入ったら、ひと手間加えて、食欲をそそるご馳走レシピ☆

このレシピの生い立ち
ローストビーフの作り方を色々試して、犬用に1番簡単で失敗無しの作り方でアレンジ☆食べる時に食べやすいように切るので、下処理、味付け無しで超簡単☆☆

犬用☆超簡単!ローストビーフ

わんこはやっぱりお肉が大好き!生で食べられる新鮮なお肉が手に入ったら、ひと手間加えて、食欲をそそるご馳走レシピ☆

このレシピの生い立ち
ローストビーフの作り方を色々試して、犬用に1番簡単で失敗無しの作り方でアレンジ☆食べる時に食べやすいように切るので、下処理、味付け無しで超簡単☆☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛肉赤身 300g
  2. 付け合わせ☆人参(橙、黄、紫) 2切れ
  3. 白菜 2枚
  4. 小松菜 1枚

作り方

  1. 1

    フライパンにくっつかないシート(クッキングシートでも可、質の良いオイルでも◎)を敷いて、中火で四方に焼き目を付ける。

  2. 2

    ラップでしっかり包んで、ジップロックに入れる。小鍋でお湯を沸かして、2分煮立てて、火を止めてそのまま20分入れておく。

  3. 3

    冷めたら切って出来上がり☆
    食べる時は食べやすいように切ってあげてください。火が通り過ぎても味に問題無し!

  4. 4

    生で食べられるお肉であれば、馬肉、ラム、鹿肉でも、同様の作り方で出来ます☆写真は馬肉、付け合わせ、キャベツ、ズッキーニ。

  5. 5

    レシピID:5349793
    余ったローストビーフでごはんケーキが簡単に出来ます。バランスも良くなるのでぜひ☆

  6. 6

    付け合わせは何でもいいですが、今回はレンジで加熱した、白菜、小松菜少々、生の人参はあげる時に細かく刻んで混ぜました。

コツ・ポイント

お肉の大きさによって、煮立たせる時間、お湯に入れておく時間を調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♥むっちママ♥
♥むっちママ♥ @cook_40216246
に公開
わんこ4匹のママ♡わんこの体に安心で、優しい手作りごはんのレシピをメモしていこうと思います。料理が苦手な私でも作れる、簡単・美味しい・安心がモットー!わんこのごはんはNG食材以外は、切り方、作り方、分量はテキトーに気楽に♡手作りにしてから食い付きが全然違うから、嬉しいがいっぱい!アレルギーには 気をつけて、内臓が元気なうちに、美味しい物をたくさん食べさせてあげたいです(*˙˘˙*)ஐ
もっと読む

似たレシピ