作り方
- 1
牛肉ブロックに塩コショウをふり、フォークで穴を適当にあけ、オリーブオイルで全ての面に焼き色をつける(1面10秒〜15秒)
- 2
アルミホイルで焼き色のついた牛肉ブロックを包み余熱で火を通す
- 3
肉を焼いたフライパンににんにくを入れて香りが出るまで弱火で火を通す(オリーブオイルを少し加えてもOK)
- 4
香りが出たら、★がついてるものを少しずつ加える(赤ワインが3に対して醤油と料理酒が2、砂糖は大さじ1程度)
- 5
ソースが冷めたら、タッパーやジップロックなどに牛肉ブロックとソースを入れ、冷蔵庫で寝かせてください
- 6
レタスなどを皿に盛り、スライスしたローストビーフを乗せて完成!!
ソースはバターを少し加えてローストビーフのタレにする
コツ・ポイント
我が家では、夜に作り次の日の晩ご飯に出してます!冷蔵庫で寝かせれば寝かせるほど味が染み込みます!
似たレシピ
-
フライパンで簡単!ローストビーフ フライパンで簡単!ローストビーフ
急な来客時にもパパっと作れます!いいお肉でなくても包丁の背で良くたたくと柔らかくて美味しいローストビーフになりますよ。 pupuka -
-
-
-
-
-
-
フライパンで作るローストビーフ フライパンで作るローストビーフ
フライパンで作るローストビーフ。塊肉の表面に焼き色をつけアルミ箔で包み余熱調理。ジューシーで柔らかいローストビーフ完成! JuJuKueche -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19162738