☆カボチャの丸ごとグラタン☆

まめこ。。
まめこ。。 @cook_40050362

ハロウィンにも!
見た目もインパクトOKなパーティーメニューです☆
このまま皮ごと切り分けて、丸ごと食べられます♪
このレシピの生い立ち
ハロウィンだけど、時間がない!
レンジやフライパンをフル活用して短時間で完成できるレシピにしてみました。
子供も主人も、大満足でパクパク食べてくれました~♪

☆カボチャの丸ごとグラタン☆

ハロウィンにも!
見た目もインパクトOKなパーティーメニューです☆
このまま皮ごと切り分けて、丸ごと食べられます♪
このレシピの生い立ち
ハロウィンだけど、時間がない!
レンジやフライパンをフル活用して短時間で完成できるレシピにしてみました。
子供も主人も、大満足でパクパク食べてくれました~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. カボチャ 400g程度 丸ごと1個
  2. 豚ひき肉 100g程度
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. ミートソース 1/2缶
  5. ニンニク 1かけ
  6. ピザ用チーズ 3掴み程度
  7. パルメザンチーズ 適量
  8. トマトペースト 大さじ1
  9. 大さじ2程度
  10. 少々

作り方

  1. 1

    カボチャは洗い、濡らしたキッチンペーパーで丸ごと包み、更にラップを掛け、お皿に置き、700wのレンジでチン。今回は6分。

  2. 2

    玉ねぎ、ニンニクをみじん切りします。
    フライパンにオリーブオイルを熱し、少し色づくまで炒めます。

  3. 3

    ひき肉を入れ更に炒め、酒を入れ臭みを取ります。ミートソースを加え全体を混ぜ合わせます。

  4. 4

    1のカボチャが包丁が通るまで柔らかくなったら、上部を切り、スプーンで種を除きます。身もスプーンですくい、3の中に投入。

  5. 5

    カボチャはトースターに入る高さでカットしてください。今回は半分くらい。残りのカボチャは皮を剥き、粗みじんにして3に投入。

  6. 6

    火にかけた3が全体的に混ざったら、トマトペーストを入れひと混ぜ。その後、塩で調味してください。

  7. 7

    火から下ろしたフライパンにピザ用チーズを2掴みくらい入れ混ぜながら、4のカボチャに具を詰めます。

  8. 8

    具を詰めた上から、ピザ用チーズを敷き、パルメザンを振りかけます。オーブントースターでチーズに焼き色が付くまで焼いて完成!

コツ・ポイント

カボチャは小さめのものを。
カボチャのカップは崩れやすいので、身はすくいすぎない方がいいと思います。
カップにしない残りのカボチャは、お好みで投入量を調整してください。
私は半分残しておいて、次の日にカボチャポタージュにしてます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まめこ。。
まめこ。。 @cook_40050362
に公開

似たレシピ