かぼすをギュッとサンマの炊き込みご飯

Agua−aqui @cook_40095079
サンマの塩焼きといえば、やっぱりかぼすと大根!
鍋で炊きました。
このレシピの生い立ち
昨夜のサンマの塩焼きが一尾余っていたので。
かぼすをギュッとサンマの炊き込みご飯
サンマの塩焼きといえば、やっぱりかぼすと大根!
鍋で炊きました。
このレシピの生い立ち
昨夜のサンマの塩焼きが一尾余っていたので。
作り方
- 1
米を洗い鍋に入れ、水340cc・酒・醤油・かぼすの絞り汁を入れて混ぜる。
昆布をのせる。 - 2
大根・しょうが・サンマの塩焼きをのせる。
(出来れば冷蔵庫で)30分~1時間おく。 - 3
鍋に蓋をして中火にかけ沸騰させる。沸騰したら弱火にして10分加熱する。最後に強火で10秒加熱し、火を止める。
- 4
5分蒸らしてサンマと昆布を取り出し、骨や頭を除いたサンマは戻し入れ混ぜる。
茶碗に盛り、貝割菜をのせる。
コツ・ポイント
炊飯器で炊く場合は、少し水を減らしてください。
酸味が苦手な方はかぼすの量を減らして、好きな方は食べる時にも絞ってください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
秋刀魚の炊き込みごはん 秋刀魚の炊き込みごはん
秋刀魚をこんがり焼いて、炊き込みました。白ご飯に塩焼き秋刀魚、最高に美味しい組み合わせですが、たまには炊き込みご飯も・・・参考レシピ:サンマの土鍋ご飯 こぐれあいこ 暮らし上手https://www.kurashijouzu.jp/2013/10/recipe-093/ Gonbao -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19166180