フライパンで簡単❤豚バラのもやし蒸し

カイくんママ☆
カイくんママ☆ @cook_40155474

ごまポン酢で食べるフライパン蒸し
とにかく、簡単に出来ちゃう
このレシピの生い立ち
とにかく、簡単なのでよく、作っています。

フライパンで簡単❤豚バラのもやし蒸し

ごまポン酢で食べるフライパン蒸し
とにかく、簡単に出来ちゃう
このレシピの生い立ち
とにかく、簡単なのでよく、作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ薄切り肉 150g
  2. もやし 1袋
  3. にんにく 1かけ
  4. 小ネギ 2~3本
  5. 大さじ2
  6. カップ1/2
  7. 塩、コショウ(粗びき) 少量
  8. A, ポン酢 大さじ2
  9. A,オリーブ 大さじ1/2
  10. A,白すりごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    もやしは水気を切る
    豚肉は食べやすい大きさに切ります。
    小ネギは小口切りにします。

  2. 2

    フライパンにもやしを敷き、上に豚肉を並べます。

  3. 3

    酒、水を加えて、にんにく、塩コショウをふって中火で火にかけます。
    煮たったら蓋をして水分がなくなるまで蒸します。

  4. 4

    汁けがなくなったら、火を止めて、お皿に盛り付ける。
    ネギをちらして、出来上がりです。

  5. 5

    Aを混ぜて、ゴマポン酢を作ります。

コツ・ポイント

もやしを洗って水気をよく切ってください。
後から水分が出るので、
ゴマポン酢は付けて食べても、かけて食べても美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カイくんママ☆
カイくんママ☆ @cook_40155474
に公開
なかなか、こった料理は作れませんが、家族の美味しい~が、私の癒しです。
もっと読む

似たレシピ