高野豆腐のツナチーズ洋風トマト煮

あかはま
あかはま @cook_40223702

高野豆腐の中にツナとチーズを挟んで子供でも食べやすくしてみました。
このレシピの生い立ち
高野豆腐を洋風にアレンジしてみました。

高野豆腐のツナチーズ洋風トマト煮

高野豆腐の中にツナとチーズを挟んで子供でも食べやすくしてみました。
このレシピの生い立ち
高野豆腐を洋風にアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 高野豆腐 5個
  2. ツナ 1缶
  3. スライスチーズ 2〜3枚
  4. コンソメ 3〜5g
  5. トマト缶 400g
  6. キャベツ 1/4個
  7. 人参 1/2本
  8. しめじエリンギ 半パックくらい
  9. ニンニク 1かけ
  10. 塩コショウ 適宣
  11. 200cc~300cc

作り方

  1. 1

    高野豆腐を50度くらいの湯で戻す。

  2. 2

    高野豆腐を戻している間に、一緒に煮込む野菜とニンニクをカットします。

  3. 3

    戻して水を切った高野豆腐を半分にカットし、袋状になるように切れ込みを入れます。その中にチーズとツナを入れ込みます。

  4. 4

    オリーブオイルでニンニクを炒めて香りがたち始めたら、コンソメと水、トマト缶を入れ、高野豆腐と野菜を入れます。

  5. 5

    蓋をして10分ほど煮込むと野菜がしんなりしてカサが減ってきます。(煮込む時、あればローリエを入れても)

  6. 6

    途中で、トマトスープを高野豆腐にかけるようにしてさらに煮込みます。

  7. 7

    塩コショウで味を整えたら出来上がりです。我が家は薄味です。大人用には黒胡椒やタバスコなどを加えるのもオススメです。

コツ・ポイント

一緒に煮込む野菜は冷蔵庫にあるもので!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あかはま
あかはま @cook_40223702
に公開
シンプル時短で美味しい料理を!
もっと読む

似たレシピ