☆高野豆腐トマト煮・味噌味☆

sakura-momo
sakura-momo @cook_40029485

高野豆腐の煮物って美味しい!でもいつものに飽きた・・・そんなときにぴったりの一品です♪
このレシピの生い立ち
普通の高野豆腐の煮物に飽きたので。

☆高野豆腐トマト煮・味噌味☆

高野豆腐の煮物って美味しい!でもいつものに飽きた・・・そんなときにぴったりの一品です♪
このレシピの生い立ち
普通の高野豆腐の煮物に飽きたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 高野豆腐 一切れ
  2. トマト缶 1/4くらい
  3. さやいんげん ちょっと
  4. 和風だし 80㏄
  5. 味噌 極少々

作り方

  1. 1

    さやいんげんはあらかじめ茹でておく。

    もどした高野豆腐をよく絞って適当な大きさに切る。写真のような薄めが良い。

  2. 2

    トマトはピューレ状にする。ピューレの状態で100㏄くらいあれば良い。

  3. 3

    お鍋またはフライパンにだし汁を煮立たせ、高野豆腐投入。
    十分にだし汁がしみこんだらトマトを入れる。

  4. 4

    ある程度水分が飛ぶまで煮て、最後に少量の味噌を入れて良く混ぜて、いんげんも入れてひと混ぜしたら、出来上がり☆

コツ・ポイント

簡単です。笑 さやいんげんは彩りですね。インゲンでも良いと思います。高野豆腐の量は食べたい分だけにして下さい。一切れってことにしましたが売っているものによって大きさ違うので…(^^;
お味噌多めに入れて濃い目の味付けにするとお酒を飲まれる方にも良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sakura-momo
sakura-momo @cook_40029485
に公開
日々創作料理を作り&食べ続けています。そして、いかに節約するか、いかに少ない量で満腹感を得るかを配慮して料理してます(^^;でも、たまにスイーツも作っちゃうし、贅沢もしちゃいます。料理を愛し、試行錯誤を続ける。そんな毎日を過ごしています(^^) イギリスで。
もっと読む

似たレシピ