イタリア☆フィレンツェ風もつ煮込み

うりねこ @cook_40023368
牛の胃袋が手に入ったら、それをトマトとコンソメで煮込んで美味しいフィレンツェ風トリッパ(もつ煮込み)の出来上がり
このレシピの生い立ち
牛の腸が手に入ったら、それをトマトとコンソメで煮込んで美味しいトリッパ(もつ煮込み)の出来上がり
イタリア☆フィレンツェ風もつ煮込み
牛の胃袋が手に入ったら、それをトマトとコンソメで煮込んで美味しいフィレンツェ風トリッパ(もつ煮込み)の出来上がり
このレシピの生い立ち
牛の腸が手に入ったら、それをトマトとコンソメで煮込んで美味しいトリッパ(もつ煮込み)の出来上がり
作り方
- 1
牛の胃袋は臭みがあれば、たっぷりのお湯で茹でて臭いを取る。2,3度茹でる
- 2
牛の胃袋を細長く切り、水でよく洗って、ざるに入れて水を切っておく
- 3
にんじん、玉ねぎ、セロリをそれぞれ同じ大きさぐらいの、さいの目に切る
- 4
大きな鍋にバターをオイル、ニンニク(丸ごと)、ローリエを入れて火をつけ、にんじん、玉ねぎ、セロリを入れて炒める
- 5
野菜を少し炒めてから、胃袋を入れて一緒に炒める。水気がとれたらニンニクを取り出してワインを入れてアルコールを飛ばす
- 6
トマトソースを入れて、コンソメを追加。45分混ぜながら茹で、水気が減ったら水を足していく
コンソメは味によって追加する - 7
最後に粉チーズを入れて混ぜる
コツ・ポイント
コンソメで全体の味が決まります。コンソメの量を「1,2個」としたのは、お好みで調整していただく為です
似たレシピ
-
イタリアン風Motu2(モツ煮) イタリアン風Motu2(モツ煮)
トマトの酸味とモツの食感のバランスが美味しいMotu煮(モツ煮)。お好みでバジルかパセリ、パルメザンチーズをかけて。 ブリヂストン山田宏 -
-
-
-
-
シェフ直伝さっぱりトマト入り塩味のもつ煮 シェフ直伝さっぱりトマト入り塩味のもつ煮
トマトを入れたサッパリ塩味のもつ煮!ワインは勿論のこと、日本酒や焼酎などにも合いますよ!トマトがポイントです! しるびー1978 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19171680