鳥栖駅名物かしわうどん

おでのおでん☆ @odenooden_cookpad
用事が無くても降りて食べたい。家でつくれたら幸せ
このレシピの生い立ち
鳥栖駅のうどん 高速基山インターのうどん
ちょっと甘くて美味しいです。
鳥栖駅名物かしわうどん
用事が無くても降りて食べたい。家でつくれたら幸せ
このレシピの生い立ち
鳥栖駅のうどん 高速基山インターのうどん
ちょっと甘くて美味しいです。
作り方
- 1
基本の鶏煮込みの材料を合わせ圧力なべで重りが落ちて7分自然放冷します。(もち圧力なべでなくても結構です)
- 2
うどん用味付きかしわの材料を合わせ煮込んだら出来上がりです。
- 3
うどんだしの材料を合わせ加熱したらだしの出来上がりです。
- 4
九州のふにゃふにゃうどんを再現するため蒸し麺をすこし長めに煮込みます。(こしがある麺が好きな方は冷凍うどんがおすすめ)
- 5
器にしっかり湯切りしたうどん麺を入れスープを注ぎ、味付きかしわとねぎをトッピングして完成です。
- 6
香辛料をふり入れいただきま~す。
コツ・ポイント
うどん用味付けかしわを多めに作って冷凍庫に保存しておくと麺の具材やそぼろの代用として大活躍です。再現のため圧力なべを使いましたが、少し歯ごたえが欲しい方は普通の鍋で炊くと良いかと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19172813